![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/90a60876dbf4c9a9ff74fa3ed2966da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/89b5f347cf29a900b191903ab889105b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/80806f1edfa8db99a3f3ee7f695dbe0e.jpg)
きのこ仲間が、シシタケを持ってきてくれた。シシタケは里山のキノコで、昔はここらの里山に行ったが、最近は結構な斜面を登るのが億劫でご無沙汰。
乾燥させ、それを水で戻し、水気を絞る(この作業で真っ黒な色が抜けて、お香りも増して色合い、味、共に良くなる)。
乾燥品を持ってきてくれたので、美味しく炊き込みご飯を食った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/4c16e3386086b9b5103d366d65e4b148.jpg)
紅葉を見たいとご所望の方をお山に案内した。落ち葉のお山は、お山だから「キノコ」はまだ生えている。晩秋のキノコ達だ。
ムキタケ・クリタケ・シモフリシメジ・キヌメリガサ・最後のハナイグチ。
真剣に見つけたら、この5倍は採れたかも?今回は案内した場所にあったやつだけ採った。
そして、何と!希少で、旨いったら美味い「クロカワ」が採れた(写真右のやつ)。しかも虫が入っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/73a677906e6646f9cb458c53609854ed.jpg)
こ奴は、焼いて、生醤油!!!カボスなんぞあれば最高!!美味い酒飲んだぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/3cc3a0c45a06028039bf3f830041d766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/121255f03d1e4693f5526cff5dd01ca9.jpg)
さて、その紅葉、しばしご堪能あれ!温暖化で、いつもより鮮やかさに欠ける。紅葉せず落ちてしまった木も多い。
が・・・やはり寒暖差のある標高1000mは綺麗だったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/22e556bf2b729961e509422db5dd5c9f.jpg)
俺は、黄色の雑木林が好きだ。錦のもみじより好きかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/6a08af85b5cc62c1f6b5f17f9461a22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/18ff8928b4777c2bbfd8b1f4133724d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/07d4192b815b9ed0c08ef9bea4779955.jpg)
俺の知ってる絶景スポットを5か所回った・・・・喜んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/4c16e3386086b9b5103d366d65e4b148.jpg)
ただで、お山は歩かない・・・・もう1度、紅葉狩り2024のキノコさん掲載。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます