続いて錦市場。
粋な垂れ幕がいくつかありましたが、ことごとくピンボケ。
いつもの居酒屋。
春の串カツ盛り合わせ。鰆のみそ漬けがうまかった。
揚げ焼きと九条ネギ。
ボリュームがあって、旨し。
またラムネチューハイで〆。
仕事もコロナも収束し、美味しい散策が楽しめますように。
続いて錦市場。
粋な垂れ幕がいくつかありましたが、ことごとくピンボケ。
いつもの居酒屋。
春の串カツ盛り合わせ。鰆のみそ漬けがうまかった。
揚げ焼きと九条ネギ。
ボリュームがあって、旨し。
またラムネチューハイで〆。
仕事もコロナも収束し、美味しい散策が楽しめますように。
30分ほど歩くと二条城。
ほうじ茶ソフトが定番でしたが、桜ソフトになっていました。
塩漬けの葉っぱの塩気がグッド。
梅園がありましたが、遠くから見ただけで終了。
梅が終わり、桜がまだの端境期。
太閤記の最終回、足利尊氏の墓があるという等持院が紹介されました。
調べるといつもの散策コースに近いので寄ってみることに。
立命館大学の近くで学生が行き来する、住宅地にあります。
長く世を安定させた、優れた将軍として、
室町幕府の足利尊氏から15代将軍の像。(なぜか2体はなし)と、江戸幕府の徳川家康の像がありました。
足利尊氏のお墓です。
室町将軍、一挙公開であります。
なぜ2体ないのに、徳川家康像があるのかは不明。