シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

京都をてくてく

2014年03月23日 | 散策

京都をてくてく。 お京阪の旅。

まずは錦市場。

祇園茶漬(みぶなの漬物)は、我が家の定番。

筍を焼いて少し焦げ目をつけた漬物が免品でした。

琵琶湖の食材が豊富。 大阪ではない食材が面白い。

子持ち鮒の甘露煮。

小学校低学年ぐらいまでは、川で投網で捕ってきて家でも作ってました。

タライでドロを吐かせただけで、鱗、内臓、鰓、骨、一切を取らないまま、

炭で焼いて臭みを飛ばし、甘辛く煮詰めて、頭から全部、一切残さず食ってしまいます。

懐かしいぐらいの気持ちで買うには、躊躇するような高級お惣菜でした。

御存じ、鮒ずし。 これは発酵食品。 食ったことなし。 製造はたしか一社のみとのこと。

すっぽん。 捌いてくれるらしい。

アユ煎餅。 冷えていたけど、美味かった。

からすみ。 ボラの卵巣。 手間暇が凄い掛かっているので結構高い。

筍の奈良漬け。

お昼は商店街のうどん屋さん。

腰はないけど、お出しがはんなり。 七味の配合が大阪と違って良いアクセント。

焼いた葱が香ばしい。

山椒の試食を欲張って、しばらく舌が麻痺。

たまたまですが、アート作品のフリマをやってました。

結構欲しいものがありましたが、基本アクセサリーは付けないのでパス。

白熊さんのお猪口。 欲しかったけど、日本酒飲まないのでパス。

アートな生き物ハガキ。 ハガキ出す相手がいないのでパス。

結局、ひやかして回っただけでした。

普段の生活の中で使うものでアートがあればと思うけど、一通り持ってるし・・・。

アートで喰うのは難しい。 を教えて貰ったフリマでありました。

歩き倒すのはどうも・・・。との意見で、漫画ミュージアムに寄ってみる。

でも、入場券代見て出てしまいました。 半日ぐらい潰す気持ちで行くところ。

芝生でごろごろしながら、漫画をとっかえひっかえして読むことが出来ます。

そのまま東へ。 京都市役所前で、ブラバンやってました。

取りを務めた、立花高校さん。 所さんの番組でレポートしていたと思います。

南禅寺へ。 

水楼閣にも寄ってみた。

哲学の道。

桜は蕾。 殺風景だけど、結構人がいました。 ほぼ外国人でしたけど。

陽だまりとニャンコ。

桜のあんこのタイ焼きで休憩。

御存じ銀閣寺。 人が多いし、逆光で良い写真は撮れずじまいでした。

庭の松や苔が綺麗でした。

大文字山をバックに、桜餅のソフトクリーム。

桜の葉の塩気がgood。

本日、23000歩、18kmのてくてくでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。