出てみた海へ。
本日、潮が結構動いてる。
中層に反応があるのでジグを斜め引き。
なんか掛かったけどあんまり引かないんで油断していると、急上昇して水面でシイラばりのジャンプ・・・・で、さいなら。
結構でかいスズキでした。
やっちまったな・・・。いつも合わせずそのまま巻いてしまう癖が治らない。
少し周辺をやるも、ガシラのみ。
気を取り直して岬近くへ。
ハンマードメイドジグをちょこちょこやってはフォールすると、ハマチ君。
ハンドメイド・ルアー、特に市販にないオリジナルだと、魚が掛かるまでのネガティブな精神状態と自分が試されてるような心もとなさ。 限られた一日の中で、それに時間を割いて良いのかどうか・・。
いろんな葛藤があるせいか、魚が掛かると、取り込むまですっごいドキドキできます。
ナイフで〆ながら、ありがとう、ありがとうなぁ。 なんて言ったりしてしまいます。
初めてルアーで魚を釣ったドキドキ・・・。 思い出したいのなら、ハンドメイド、案外お勧め。
世の中で一番高いのは人件費。 ホゴ錘一個百円の原価は極力キープしたいので、塗装に時間は掛けない。
アルミホイルや車のスモークのホロシールを貼り、最後はサランラップを透明両面テープでぐるっと巻いて完成。
ビニ本ならず、ビニジグ。
アップに耐えない出来栄え・・・。
続いてほうぼう君も、食っちまいました。
またハマチが掛かったものの、魚探コードに絡んでオートリリース。
一応、3匹の魚に食わせることが出来ました。
腕が疲れたんで、サバ切り身でアオハタ。 後、ガシラが少々。
午後になり、いい加減疲れたところに、またハマチ。
これもジグかと思いましたが、サビキに掛かるオチが付いて終了。
バラしが目立ちましたが、終わってみると、食うには多すぎるぐらいでした。
まぁ、自分としてはこんなもんでしょう。
全身に漂う疲労感。 人力万歳でありますね。
本日1000歩、670mのてくてくでした(携帯万歩計調べ)。
ハンドメルアーはそうか、そういう精神状態なんですね。
自分はジグで根魚ってのがまず半信半疑で続けられません。
少しは粘らないと、引き出しが増えませんよね。
魚探、新しくなりましたか?。
ホンデックスは安くて良いのですが、ホンデックス同士で近づくと使い物にならないんですよね。
分かります、分かりますとも!
自分が気にしないで良いオバサンが店番しているタイミングで本屋に入り、帰ってこっそり、でもやや焦りながら、部屋で一人ビニルをやぶる・・。
結局、外から見える表紙が一番だったりして・・。
チョッコーさんこそ凄い釣果じゃないですか。
反応のあるところでサバ餌回収中、結構よさそうなのが引ったくったんですが、ドラグが強すぎてハリスが飛んでしまいました。
ハンドメですが、市販品の精巧コピーやめっちゃ手間をかけたものはダメですよ。
そっちのほうが、釣れない時の落ち込み方が深くなっちゃう・・。
操作している自分がただもうへたっぴに思えるから、ある程度ルアーもダメオ君で。
魚探は2台目イーグルも熱でアウト。
コストパフォーマンスは最悪でした。
今回のホンデックスはGPSで距離も測れるんですが、説明書も見ないまま使い始めてます。