シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

愛宕さんをてくてく

2014年05月25日 | 山歩き

今年初の釣りのつもりが、4時の予報で2度寝。

9時の予報では良い方に外れておりました・・・。

まっ、体動かそうってことで、愛宕さん。

嫁さん誘うも、山は誘わんといてってことで、一人。

阪急嵐山駅のコンビニで、おにぎり3つにペットボトル3本。

大覚寺で祭りがあり、バスが遅れている。 結構な観光客。

あまり遅くなると店じまいしてこの辺は寂しくなります。

笑神様のロケで通った清滝のトンネル。

今日はイベントがあるらしく、200人を超える霊がびっしりとほぼ端から端まで行進してました。

最後の霊は、ご迷惑かけましたって、お辞儀までしました。

ここから登山道。 登り表参道、下り登山道で行く。

ここで12時。

ケーブルカー跡があります。

ここもハイキング・ルートになります。

ちょうど半分。 工程を40に刻んだ標識があるものの、20を超えるまでが、帰ってしんどさを助長しているような気がします。

オニギリ3コ中2コのぼりで食ってしまった。

展望が開けてきた。

ナカナカの達成感が味わえます。

斜度は平均するとこんな感じ。

但し、ひたすら展望がないし単調だし・・・。

初めて登る場合は結構つらい。

休憩と称して、フンコロガシをいじる。

最後に触れた糞はなんの糞だ? 道端に避難させて、またぼちぼち。

20/40を越えるとカウントダウンが楽しく、ややピッチが上がる。

オニギリの栄養が脚に回ってきた感じ。

ついに到着。

分かりにくいけど、正面左の山が大文字山。 写真にすると芝の部分が分からない・・。

山頂でコーラを買って糖分補給。

最後のおにぎり。 梅、美味し。

ラスボスの階段。

ちょっと太ももが吊りそうな予感。 だましだまし行く。

清滝で標高100mしかなく、頂上は900m。 

実質800mをもくもくと登ってきたことになります。

金剛山の500mスタートよりハード。 六甲山とほぼいっしょだけど、変化がないという意味で、よりハードなのであります。

新しい朱印帳を買って、朱印をもらおうと思いましたが、売ってないとのこと。

まっ、また今度ってことで。

階段下って左。 変化が欲しくて月輪寺方面に下る。

山道っぽくていい感じ。 結構急なので、登りに使うと相当ハードです。

月輪寺。 水を少し頂きました。

腕にかける水が気持ちいい。

両サイドから沢の音がする尾根を下りるとアスファルト林道にでる。

この谷川の水でタオルを絞って、頭、顔、首の後ろ、きれいさっぱりできました。

高雄からあと少しで清滝ってところにひょっこり合流します。

グルッと一周してきました。4.5kmと7.5kmで12km。

朝からの万歩計は18km。 細かく刻んで歩くと自分のスマホアプリはサバ読みすぎであります。 平坦で普通に歩くと地図と合ってくるんですが・・・。

清滝のバス停で、ジャストのタイミングでバスが来た。

お土産屋の閉店前に間に合う。

少しだけ手前で降りて、後は散策。

嵐電の始発駅で、梅酒フェアをやってました。

この電車、ずっと停車したまま。 中は梅酒バーとなっていました。

試飲を2種ほどさせて貰うと、胃袋が刺激されて急に何か食いたくなった。

で、カレーうどん。 量は少な目で500円。

蕎麦屋さんのカレーです。

ごぶごぶのあつし君へ。 ここのは辛くないです。 最後にちょっとホットです。

なんだか落ち着いた。

なんと、日本一の金賞に輝いたという嵯峨野コロッケ。

当然喰う。 美味いけど、特にとんがった特徴はなし。

ごぶごぶの皆さん、食ってなんか言わんといかんのとちゃう?

渡月橋でノンビリ。

風がほんとに気持ちよく、河原のベンチでただ風に吹かれているのも悪くない。

本日28000歩、サバが沢山22kmの愛宕山でありました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。