慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

マスク寝のススメ

2014年01月31日 10時53分14秒 | 生活

4連続泊まり→明け3回目が終わりましたが、やっぱり3回目ともなると腰にきますね~
あと1回なんとか乗り切らないと!

さて、早いもので1月も今日で終わり。
このところ暖かい日も増えてきましたが、ノロウィルスインフルエンザの流行がピークを迎えているという報道もあります。

考えてみたら、ボクは最後に風邪を引いたのが今の仕事を始めて最初の冬を越した頃だったので、丸2年風邪を引いていない事になります。
もともと1年に1回引くか引かないかって感じなんですけど、結構優秀じゃないですか?

今日はそんなボクから、風邪を引かないコツを伝授したい!と思います。
家に帰ったらうがい手洗いは当たり前ですが、基本的に人混みには行かない事ですね。

でもそうはいかないので、外に出る時は必ずマスクをする事。
若い頃はよく風邪を引いてたのでその原因を考えてみたら、電車やバスの中で寝ちゃった時?はかなりの確率で引いてました。

そこで考えたのが、マスクをして寝る事
それからは格段に風邪を引く回数が減ったので、今では家で寝る時もマスクをしてます!(もちろん寒い時期に限りますが)

ウチでは変人扱い?されてますが、最近は乾燥しない様に湿らせたマスクも出てるぐらいなので、やってる人は多いに違いない!
という訳で、皆さんも“マスク寝”やってみませんか?

Shin