時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

尻すぼみの晩秋(うら~われっず。。。)

2007年12月02日 | サッカー
忙しくて更新がまったく滞っていましたが、今日は書かないわけには行きません。浦和レッズ、あんな有利な条件を作りながらリーグ優勝を逃してしまったよう(泣)。思えば去年、欧州Champions Leagueと国内2冠を狙ったFC Barcelonaは終盤Madridにひっくり返されて、2冠とも逃してしまったし、そのCLを制したAC Milanも国内リーグはぼろぼろ、不正で2部にJuventusなどがいてくれたおかげでやっと次の年のCL出場権が確保できる位置につけられた、という状態でした。2冠を獲るのは難しいもののようです。

浦和にはショックの残るシーズンの終わり方で、かなりのチーム改造が避けられなくなりました。日本でしょっちゅう見ていたころからもう5年近く、核となる選手はほとんど変わっておらず、個人的には愛着のある選手ばかりなのですが、チームも選手もプロである限り、変化が必要なときには動かざるを得ないでしょう。誰が出て行くことになるのか、さびしい限りですが、どこへ行っても応援するつもり。

猛暑~暖かい秋だった今年のBloomingtonですが、ふつうの冷え込みがやってきて、もう最近は最高気温が5℃以下。木の葉もほとんど散ってしまい、長い冬に突入。今年の紅葉はきれいだったし、ここの四季ははっきりしていて好きですが、ここから3月末まで4ヶ月葉の落ちた木々しかみられないのは寂しく、また春を待ち遠しく待つ日々がやってきました。ついでに言えば、忙しくて自分のブログさえ見ないままになっていたら、ひどいコメント(というかなんかエ○関係のお誘い)が4つもついてて、さらに肩を落としてしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿