今回は鎌倉街道第3回目で、秩父鉄道小前田駅からスタートして、東武越生線の西大家駅まで歩きました。この企画中最長区間。スタートしたのが午前8時半でゴールしたのが午後6時でした。途中すっかり暗くなり、ヘッドライトを点けての行軍になってしまいました。上の写真は荒川の鎌倉街道渡河点の獅子岩です。
今回は11人のメンバーで歩き、無事にゴールできましたが、もし雨でも降ったらアウトだったでしょう。ただ残念だったことは本来の予定コースを大部分端折ったことです。歩かなかった部分はまた改めて歩きたいと思います。でも楽しいコースでした。
コース中には道でもないところもありました。
嵐山は大蔵の源義賢の墓所も立ち寄りました。
これは縁切り橋の説明板です。