山遊塾With You

ハイキングやウォーキングの紀行、感想など。
気の向くままに歩いています。

この2、3日の冷え込みで桜の開花が又遅れたようです。

2019年04月03日 | 日記
 今年の桜の咲き具合は全く良くありません。しかし木によっては8分咲きというのもありました。
上の写真は犬といつも一緒歩く荒川左岸の土手上から見た富士山です。今朝は薄霧がかかっていて、富士山も少し霞んでいます。


 八高線東飯能駅前の桜はほぼ満開状態になっていました。また成木川清川橋下の桜も同様でした。


 成木川の桜ですが、一人だけ河原に腰を下ろして花を見上げていました。


 また岩渕の山裾にはカタクリの群落があって、可愛い紫の花が沢山咲いていました。


 カタクリの花です。


 荒川河川敷運動公園から見た富士山です。いつも眺めている風景ですが、やはり雪の富士山は一番です。