山遊塾With You

ハイキングやウォーキングの紀行、感想など。
気の向くままに歩いています。

山遊荒川倶楽部で鎌倉へ行って来ました。

2019年06月02日 | ウォーキング
 鎌倉はいつも大勢の人で賑わっています。その喧騒から逃げるようにして、東の杉本寺から報国寺、浄妙寺、十二所神社を巡り、あまり人の通らない朝伊奈切通しを通って、金沢八景駅に出ました。


報国寺は竹寺として知られていますが、その竹を見るのに300円の見学料はちょっと高いのではと思った次第。それよりここは苔が綺麗でした。



 古来鎌倉に通じる道の一つである、朝夷奈切通しはまったく人の手によってのみ開削された道で、その苦労を忍ばせるノミの跡が見られ、ちょいと感動しました。切通しの一番高い所に刻まれた摩崖仏は印象的です。