下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

伊勢だより

2006-07-26 20:14:19 | 夢見るお年頃

いただいた「赤福」に(伊勢だより)がついていました。
栞には
伊勢路川のハマボウの花が描かれていました。

伊勢をとりまく神路山から流れ出て、志摩の五ヶ所湾に注ぐ
伊勢路川があるそうです。その川の中州に二メートルほどの
低木に径十センチの真黄色の「ハマボウ」の花が満開に
咲き乱れているそうです。
アオイやフヨウに似た優しい花が延々五百メートルほど
見事に続いているそうです。
かぎりなく明るい夏の志摩の色どりとか・・・


花火の後の柳原

2006-07-26 00:15:14 | 夢見るお年頃

花火の当日どんな沖縄を販売するのか予定の商品を
見せていただきました。
うこん茶や泡盛は今回は運ばず、小物中心の品揃えにしました。
あまりに急な販売要請に人と車の手配がつかず、僕の担当に
なりましたが、店長は閉店後に柳原に来てくれるそうです。
夕方、僕が商品をお借りして展示準備と販売開始・・・
お互いにオオラカというのか何といったらよいのでしょう???
僕が商品持ち逃げしたら・・・なんて思わぬ処で
このアホ面が役に立った?警戒されずに信用された?

花火終了後、柳原に「ゆかた」を着て来た方にプレゼント
準備します。

先着100名様限定です

同じモノが100個そろいませんでしたので抽選です。

 ビンガタで作った巾着袋。この袋も僕はプレゼントに予定しました。

打ち合わせ後に 柳原に行きました。
丁度、本日スタッフのシャツができてきたと拝見して、
サイズ違いで2枚いただきました。

  100枚制作。

現物の方が数倍イイ感じ~~
明後日スタッフ全員で着用し、沖縄を味わう予定です。

展示販売する台(大型テーブル)や沖縄商品を運ぶのに
みどりチャンでは無理なので、先ほどレンタカーの予約も完了。
明日はプレゼント商品を選んで購入し、クジを作って終了の予定。