goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

イーサン・ハント

2015-08-29 21:23:22 | 携帯更新


駐車場はイーサン!ハント?
あれだけ新車をツブせるのは
やはり映画のスケールと
スポンサーの協力。
ボンドではアストンとジャグワー。
トランスポーターではアウディが走り、
テレビCMとは違う宣伝効果を世界中でふりまいてますね。


夏休み最後の週末に

2015-08-29 17:24:49 | 携帯更新

夏休み、
子供の頃は僕ら兄弟そろって
母の実家に長期滞在したもんです。
その間に必ず一度は映画館にイトコと行ったんですが、
何を観たかは記憶にありません。
いや、
正確にはいくつかのワンカットを憶えてるだけです。

今日は冷たい雨が降ったり止んだりしてますので、
サンバやヨサコイ、阿波踊りの会場には行かず、
映画館に来てみました。
前作はバイクスタントの場面で
バイクのタイヤが舗装路と未舗装路でイキナリ変わるダサさに
予告編で観る気がせずにいたんですが、
新しい3シリーズのカーアクションに期待して来館。

Nちゃん

2015-08-29 15:24:34 | 携帯更新

パレットにNちゃんが登場。
僕が彼に会うのは何年ぶりだろう?
Nちゃんに初めて会ったのはお互い十代の頃で、
僕らはモトクロスの練習から帰るとNちゃんが働く店で
餃子と炒飯、それに先輩達はビールとメンマ。
その後、Nちゃんの住まいにマスターやH坊と遊びに行くようになった。
Nちゃん緑町から引越してウン十年になるけど、
コッチに来た時にはパレットに元気な顔を見せてくれるんです。
緑町から最初に引越したトコに今でも住んでいるそうで、
子供達は巣立ち、今はまた奥さんと2人暮らし。
美人の奥さんは?と聞くと
「今日は仕事」
Nちゃん今、何してんの?
ヒモ?
レジに並んでいたお客様の目がNちゃんに突き刺さる!
Nちゃん「うん」とうなずいてから即否定!
「違う違う、俺もちゃんと働いてるよ」
Nちゃんあの頃と見た目はともかく、性格は変わりません。
良い人です。

回覧板に
千住の祭は九月十二日、十三日と
正式に載りました。
今年から半纏を借りる人は洗濯代として
一枚につき千円を支払うことになりましたが、
昔の柄の半纏は五百円と弱気なのか配慮なのか良心的!
洗濯代金は柄に関係無く同じだろと言ってた人がいましたが、
浅草のあるトコでは半纏一枚五千円とか聞きましたから
五年に一度しか出ない千住神社の本社神輿を担ぎ、
飲み放題つきならリーズナブル?
正念場は来年、緑町のけっして大きいとはいえない大人神輿を担ぐのに
飲み放題とはいえ洗濯代を払ってまで参加する人たちが
どのくらい来てくれるのか?
ですね。