下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

さんま

2016-09-07 15:20:21 | 携帯更新

今日は千住、一瞬
晴れたかと思うと
強く雨が降ったりしてます。

段ボール箱を開けたら、
こんなゼッケンプレートが出てきました。
日付け、年を見ると
1991。
25年前、もう四半世紀が経ったんだ!
それは先月の事だったような感覚。
もしかしたら、
無意識のうちに「玉手箱」を開けてしまったカモ・・・
そうでなきゃ
イッキに25年も過ぎてしまうワケがない!!

9月に入り、
なんとなく「さんま」をイメージします。
落語ゆかりの「目黒のさんま」は
品川区側、目黒駅周辺の「目黒のさんま」と
目黒区内商店街の「目黒のさんま」があり、
品川区はすでに終了しましたが、
例年、品川区の2週間後に目黒区側は開催される
ようですから、
目黒区の「目黒のさんま」はこれからです。

ちなみに
今週末は千住一帯は
「秋祭」です。
直接かかわっている人達はラストスパート!
担ぎ手が集まる家ではツマミや飲物以外にも
接待応援の手配、
仕事との折り合いなんかを考えてるハズです。

どんな事も、
自分が関わらないと
関心が薄まるような気がします。

一瞬が4回で百年!
僕が思っていたより
時の経過ははるかに速いです。
「そのうちに・・・」なんて言ってたら
たぶん、
何もしないウチに健康寿命は終わってしまう・・・
かもしれませんね。