PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

真夜中クッキング(3)

2008-02-18 | 料理
弁当箱に詰めてみました。

右上の黒っぽいのは先日作った「フキノトウの佃煮」。
少し苦めですが、なかなか滋味豊かな味です。

フキノトウ20個ほど(これぐらいで1パック)を水洗いして色よくゆがき、粗く刻んで、醤油大さじ4・酒大さじ2・砂糖小さじ4・水200㏄で汁気がなくなるまで煮詰めたものです。

我ながらマメだなぁと感心しきり。

真夜中クッキング(2)

2008-02-18 | 料理
シメジやエノキダケ、エリンギを2日ほど天日乾燥すると旨味成分がググーンと増すそうです。
偶然か故意か、翌日スーパーに行ったらキノコが半額セールになっていました。

早速試してみたのがこれ。
沢山あるので3日間干しました。

゛裂きイカ゛そっくりに見えなくもない!?(ダイエットに良さそう)
これはそのうち赤シソと共に混ぜご飯にするのです。


真夜中クッキング(1)

2008-02-18 | 料理
急に弁当を持っていこうと思いたち、「干しシメジの炊き込みご飯」を作ってみました。
時ならぬ時間に料理してるのは、朝早く起きて作るほどの根性はないから。
(しかし真夜中にこんなもん試食してるとマズイんじゃ……)

せ、成功です!
この間テレビで見て、早速作ってみた゛干しシメジ゛と゛干しエノキ゛が主役。
干しシメジの用途は聞かなかったので苦し紛れでご飯にしましたが、しこしこした歯ざわりは生のとき以上かも。