来週から大学の授業が始まる。
一旦走り出したらとにかくゴールデンウイークまではノンストップで走らねばならない。
初日は仮登録の学生さん対象なので軽くガイダンスと自己紹介で済ませようと思い、登録者数を確認したところビックリ仰天。
定員45名のはずのクラスに95名もの登録者が!(←最終的に116名に膨れ上がってた)
しかも2年生対象のクラスなのに3年生が半数以上いて、クラスによっては4年生もチラホラ。
3・4年生対象になると就活に即効くぐっと実践的な内容が求められるので、2年生と一緒の授業は出来ない。
想定していたのは2年生だったので、ここで最初の大慌て。
次に人数の多さに慌てる。
こんな数ではワークなどとても一人で面倒を見きれないが、その前に教室に入れない。
結局、初日に抽選で正式登録者を決めることになったが、どうなることやら。
一方、1年生対象クラスは登録がこれからなので動きがにぶい。
ホントはどの学年対象でも、またどんな内容のクラスを仰せつかっても「ハイ、わかりました」と言えるのが理想だが、まだ2年目の私にそんな余裕のあるはずもなく…。
しかし去年まずかったところは反省し、今年は同じ轍は踏まない(つもり)。
だが、それだけで簡単に良い授業ができるわけではない。
来年度から全国の大学・短大でキャリア教育が義務化されることになり、CCにとっては強い追い風だが、応えるのもなかなか大変なのだ(実感)。
一旦走り出したらとにかくゴールデンウイークまではノンストップで走らねばならない。
初日は仮登録の学生さん対象なので軽くガイダンスと自己紹介で済ませようと思い、登録者数を確認したところビックリ仰天。
定員45名のはずのクラスに95名もの登録者が!(←最終的に116名に膨れ上がってた)
しかも2年生対象のクラスなのに3年生が半数以上いて、クラスによっては4年生もチラホラ。
3・4年生対象になると就活に即効くぐっと実践的な内容が求められるので、2年生と一緒の授業は出来ない。
想定していたのは2年生だったので、ここで最初の大慌て。
次に人数の多さに慌てる。
こんな数ではワークなどとても一人で面倒を見きれないが、その前に教室に入れない。
結局、初日に抽選で正式登録者を決めることになったが、どうなることやら。
一方、1年生対象クラスは登録がこれからなので動きがにぶい。
ホントはどの学年対象でも、またどんな内容のクラスを仰せつかっても「ハイ、わかりました」と言えるのが理想だが、まだ2年目の私にそんな余裕のあるはずもなく…。
しかし去年まずかったところは反省し、今年は同じ轍は踏まない(つもり)。
だが、それだけで簡単に良い授業ができるわけではない。
来年度から全国の大学・短大でキャリア教育が義務化されることになり、CCにとっては強い追い風だが、応えるのもなかなか大変なのだ(実感)。