Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

広島の土砂災害

2014年08月23日 | Weblog
8月20日未明,広島市安佐南区に土砂災害が襲った。当日はこれまでに経験したことのないような大雷雨で,朝までに断続的な停電がずっと続いていた。

日を追って明らかになる被災の状況はまさに痛ましいという言葉しか思いつかない。今朝の新聞では死者数41名,不明者数47名となっている。

特に,小学生の兄弟が土砂に呑み込まれて命を失ったことは大きく報道されている。昨日行われた葬儀のニュースでは,参列者の中に知り合いの顔も見られた。警察官の友人が緊急招集を受け現場で救出活動を行っていることと併せ,決してこれは遠い世界で起こっている出来事ではないことを思い知らされる。

20日朝から警察・消防・自衛隊や民間の車両,ヘリコプターが懸命の救出作業を続けている。高速道路では,他県の作業車両が広島に向かっているのを何台も見た。災害発生から72時間が鍵と聞くが,不明の方々が一人でも多く救命・救助されるよう祈るばかりだ。亡くなられた方々にはご冥福を,被災者の方々にはお見舞いを申し上げたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする