TOP500は最も一般的なスパコンの性能ランキングで、規則的な行列演算である連立1次方程式を解く計算(LINPACK)でスパコンの性能を評価する。多くの科学技術計算で使われる倍精度演算(10進で16桁の浮動小数点)のみで計算するルールである。

 富岳のシステムは396きょう体(15万2064ノード)の構成で、LINPACK性能は415.53ペタ(ペタは1000兆)フロップス(1秒当たりの浮動小数点演算回数)、実行効率は80.87%だった。同ランキング2位は米Intel(インテル)などが開発した「Summit(サミット)」で、LINPACK性能は148.6ペタフロップスだった。富岳は2位と約2.8倍の性能差をつけた。

 富岳はTOP500以外の3つの性能ランキングでも1位を獲得し、4冠を達成した。具体的には、スパコン上で動く実アプリケーションに近い演算の性能を測る「HPCG」、ビッグデータ処理(大規模グラフ解析)に関する性能を測る「Graph500」、今回から加わったAI(人工知能)関連処理の性能を測る「HPL-AI」でそれぞれ1位だった。同じスパコンがTOP500とHPCG、Graph500で1位となるのは世界初で、同時4冠獲得も世界初だ。

 HPL-AIはAIの計算処理などで使われる低精度演算の使用を認めた新しいベンチマークで、ディープラーニングなどAI関連処理の性能を示す。今回富岳は330きょう体(12万6720 ノード)で1.421エクサ(エクサは100京)フロップスという性能を記録し、浮動小数点演算を用いたベンチマークではじめてエクサ級の性能を達成した。