箱に入っていたのはこれでした
セミワンタッチクランポン 前爪が平刃の普通の12本爪です
縦刃が欲しいけど普段使いにはこれがよさそう
靴との相性があるので普通は店に靴を持って行って合わせるのですが
なにせ65%オフ!! 数に限りがあったので家で合わせることにしました
いまどきのクライミングシューズは内側に曲がっているものが多いので
左右が内向きに曲がっているセンターバーを持つタイプじゃないとちゃんと着かなかったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/48733935727eae86c1e1e0931f88e310.jpg)
サイズを調整していざ装着
かかとのコバに引っ掛けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/cb93157a463c96270dabf9bf51e9451e.jpg)
引っ張り上げると簡単に装着
今まで使っていたベルト式より装着時間がいくらか短縮できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/74f9aee4268958b552f9f2625a1cb0d3.jpg)
がっちりゆるむことなく装着できました
セミワンタッチは靴が合えば、がっちり装着できるのが利点ですね
前爪の長さも3センチは出てないですが2.5センチほど出てるので普段使いに良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/2145e94939fc39c92ade55b9931009b7.jpg)
この状態で1日なじませてまたサイズを調整してみます
この冬、凍った沢などで威力を発揮しそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
セミワンタッチクランポン 前爪が平刃の普通の12本爪です
縦刃が欲しいけど普段使いにはこれがよさそう
靴との相性があるので普通は店に靴を持って行って合わせるのですが
なにせ65%オフ!! 数に限りがあったので家で合わせることにしました
いまどきのクライミングシューズは内側に曲がっているものが多いので
左右が内向きに曲がっているセンターバーを持つタイプじゃないとちゃんと着かなかったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/48733935727eae86c1e1e0931f88e310.jpg)
サイズを調整していざ装着
かかとのコバに引っ掛けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/cb93157a463c96270dabf9bf51e9451e.jpg)
引っ張り上げると簡単に装着
今まで使っていたベルト式より装着時間がいくらか短縮できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/74f9aee4268958b552f9f2625a1cb0d3.jpg)
がっちりゆるむことなく装着できました
セミワンタッチは靴が合えば、がっちり装着できるのが利点ですね
前爪の長さも3センチは出てないですが2.5センチほど出てるので普段使いに良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/2145e94939fc39c92ade55b9931009b7.jpg)
この状態で1日なじませてまたサイズを調整してみます
この冬、凍った沢などで威力を発揮しそうです
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)