くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

大きさの違うツェルトを2張、張ってみる

2013-02-25 08:23:30 | 登山道具
こちらツェルト1号

2人が余裕で生活できる大きさ 座るだけなら8人くらいOK



ツェルト2号

2人がなんとか寝れる大きさ 4人は座れます







大きさはこのくらい違います

大きい方は高さ140センチ近く 小さい方は90センチくらい







大きいほうの室内

長さ220センチと余裕 かなり快適







小さい方の室内

長さ200センチほど 天井がやや低いですがこれも快適







利用頻度の高い小さい方は自作フライも用意してみました 本体と合計で700グラムほど







フライと本体との間は空間がけっこうあるので

そこそこの雨なら防いでくれるかもです 雨の時にフライを持っているかはわかりません







カラビナの小型のものを携行 クライミング用のもの数枚 ツェルトを自在に張るのにも役立ちます

これとスリング、8ミリロープがあれば非常時も安心ですね







撤収しようっと





昨日は時折突風が吹く風の強い日だったので良い練習になりました

ロープワークや設営の手順の確認になりました




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする