goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

オオヤマレンゲの下でツェルト泊 祖母山

2013-07-11 08:17:26 | 祖母・傾山群
大分と宮崎の県境、祖母山

7月8日に幕営した9合目(1640メートル)付近はオオヤマレンゲがたくさん咲いてました

右上の白い花がそうです





昨年に続き、今年も祖母山のオオヤマレンゲに会うことが出来ました







この辺りはたくさんオオヤマレンゲの木があるようです 森の奥のあちこちに白い花が咲いてます







九合目小屋の水場で水を汲んで山頂に行ってみます







山頂に着いた頃は周りの山は雲がかかってきました 夕立が来るかな?







明日はこちら方面に縦走です 障子岳や古祖母山が見えてます







明日朝いちばんに下る斜面を下見 ここの下りはいつも濡れているときに通るので気を付けてます







途中の岩場にシモツケが咲いてました







ツクシタツナミソウの群落が九合目から上にあります 小さくてかわいいなぁ







ミヤマカラマツは頂上付近に多く咲いてました







夕方、とことこ下山してツェルトに戻り




さあて、お待ちかねの夕食です

まずは担いできたビールで乾杯!! つまみはキャベツで



夜は長い のんびりやりますか

ツェルト泊の夜の宴、次回に続きます~





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする