くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

ホットサンド食いながら山登ってきました

2013-07-19 21:54:23 | くじゅう山群
いやー朝飯は手軽なホットサンドがいいですね ボリュームもあるし

暑くなる前に登ってしまいましょうか そんなにうまくいくか知らないけど

今日のくじゅう連山、気持ちよく晴れてます しかも涼しいですよ

詳細は明日にでも






くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県 臼杵の市内を巡る 見どころ満載でした

2013-07-19 05:01:29 | 旅行
臼杵の石仏様のところでハスの花を堪能した後は

すぐ近くにあるお寺で鎌倉時代の仁王様を見学




詳しくは説明文を見てね






鼻が削られてるのは病気回復にご利益があると皆さんが削っていくかららしい






川沿いには水鳥が魚を狙ってました 邪魔してごめん






コスモスもそろそろ咲き始めですね 石仏のさと いい感じです






石仏の里を出る場所には深田の鳥居という、古くからある鳥居がありました

ご近所の洗濯物がいい味をだしてます






臼杵港でちょっと休憩した後は市内の観光に






臼杵市内、二王座の町並みを周ります






坂道もある街並み、城下町の雰囲気がたっぷり味わえます






おお?カニしょうゆって?






興味を持って行ったらこのような張り紙が(笑

アベノミクスは地方にはまだ音沙汰ないですもんねー

ちなみに数百年前、、岐阜県の可児市からやってきたのでカニしょうゆらしいです






隣の冨士屋甚平、フジジン醤油でお醤油ソフトを食べました





ここのお醤油ソフトは絶妙かも

醤油味はせずに、ミルクの濃厚さを出すのに一役買ってます

古い町並み、いいですねー




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする