はぁ・・・やっとパソコンの前にゆっくり座る事が出来るささやかな幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
怒涛の一週間を終えて、手が再びドラえもんになってはいるものの、無事なのが不思議。
きゃぁ、私ってまだ若かったんだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
つまらない話になってしまうので申し訳ないのだけど、ざっと振り返ると・・・
20日火曜日
かぁちゃん、3泊のショートステイに出発
、前日ゆるゆる○ん○が続いて、
また下血か・・・と心配したけど何とか無事。
いつもの薬に加えて、痔、吐き気止め、解熱剤の座薬を念の為に持たせる。
その後、週末に妹に来てもらう予定なので、かぁちゃん家の大掃除。
夜、愚息から「熱が下がらん!荷造り出来ん!」のSOSメール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
21日水曜日
荷造り用品の調達の後、ぺこちゃんの病院へ。
いつもは日に2度だけど、しばらく一度しか行けない事を重々に説明。
ご機嫌よく納得してくれたけど、いつもより余計にお喋りが止まらない。不安なんだね。
14時半に病院を出て、背の君と駅で落ち合い、一緒にⅠに下宿先へ。
*注:背の君はカメラやノートパソコンを手荷物で持ち帰る為だけに参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
見捨てたい気持ちは分かるが、ほんとに見捨てて帰りやがっ・・・帰っちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
怒りに任せて荷造り開始。Ⅰはゲホゲホやりながらマスク着用で参加。
・・・うつしたら、ただではおかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その夜は、そのままダンボールに埋もれて布団に包まって仮眠。
22日木曜日
14時からぺこちゃんのお風呂だったので、朝のうちに家に引き返す。
ぺこちゃん、少々不機嫌かと思いつつも翌日荷出しなので、構っていられない。
15時に病院を出てそのまま下宿先へ向かう。
これが最後の下宿行き・・・なんて郷愁に浸る暇はない。
この日はⅡの卒業式。当然同級生や後輩たちの卒業式。そして当然さよならパーティ。
Ⅰにも声がかかっても仕方ない・・・わなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
下宿先の各部屋からは案の定、若者たちの笑い声。いいなぁ、いいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その中でおばちゃん一人、ひたすら荷造り。
物を捨てないのは我が家の血筋だけど、いる物なのかゴミなのかわかんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でもって、追い込みに入った夜中の突然のサプライズ(詳細は後日
)
なんだぁ?なんだぁ?と思いつつ、先が見えたのは明け方。
2時間だけ取りあえず仮眠。
23日金曜日
11時に荷物の引き取り完了。時期的に混載便しか取れず荷受は明日との事。
引っ越し屋さんの兄ちゃんをいじって遊ぶ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その後部屋の拭き掃除。「発つ鳥跡を濁さず」を掛け声にⅠをこき使う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かぁちゃんがショートから帰って来るので、タイムリミットとの戦い。
最後の仕上げをⅠに任せてタクシーを捕まえて電車に飛び乗る。
ぎりぎりセーフ
・・・戦いに勝った爽快感をゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついでに手がドラえもん現象復活・・・腫れて痛てぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
かぁちゃん、笑顔で帰宅。何事もなかったようで、ひたすらほっとする。
かぁちゃんがうとうとし始めた頃に、大急ぎでぺこちゃんの病院へ。
24日土曜日
春休みに入って、救いの神の妹達がやって来た!!
荷物を入れる場所を作る為に我が家の掃除・・・違う・・・スペース作り。
その後、ぺこちゃんの病院へ。
予定時間をオーバーして荷物が届く・・・時間の許す限り掃除。
だって、今日は!だって今日は!!28年ぶりの同窓会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
行けない・・・行かないつもりだったけど、今度いつあるかは分からない。
無理を承知で夜の部だけ顔を出す事にしたのだけど、まさか・・・まさか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんな事になろうとは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
・・・と言う事で、すぐに後に続きます。
ドタバタになった原因は、かぁちゃんのショートステイが希望日に取れなかったから。
忘れていたのではなく、これまでは2ヶ月前に予定を組んでいたのだけど
それが難しくなりつつある。希望日を取る為には3ヶ月前に予約して欲しいって。
けどね、けど・・・文句を言ってはいけないのだろうけど、
三ヶ月後の予定なんて、誰が分かるの?
誰かに会いたくても、売れっ子スターじゃあるまいし、
3ヵ月後の予定なんて聞けないよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
無理やり私の(ショートの)予定に合わせるしかないので無理が生じる。
誰だって卒業式の日くらいは、ゆっくり友と語り合いたいに決まってるよね。
それよりも、本当に突然に必要な場合は・・・どうなるんだろう?
ショート先は今は一件だけだけど、もう一件確保すべきなのかなぁ。
かと言って、また一からは気が重い。
・・・我慢すればいいだけの話なんだけど、やっぱり我儘・・・だよね。
そしてもう一つ、我が家の男どもに告ぐ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
いいかげん「私に言えばなんとかなる」と思うのはやめい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
よばれてとびでて ジャジャジャジャ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんて~のは私が自由な身であればこそだ。
言われれば、意地だけでやってしまう私も悪いが
頼む・・・私にだって限界はある・・・。
・・・って、素直に言えばいいんだけど、やっぱり意地でも言えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
怒涛の一週間を終えて、手が再びドラえもんになってはいるものの、無事なのが不思議。
きゃぁ、私ってまだ若かったんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
つまらない話になってしまうので申し訳ないのだけど、ざっと振り返ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
かぁちゃん、3泊のショートステイに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
また下血か・・・と心配したけど何とか無事。
いつもの薬に加えて、痔、吐き気止め、解熱剤の座薬を念の為に持たせる。
その後、週末に妹に来てもらう予定なので、かぁちゃん家の大掃除。
夜、愚息から「熱が下がらん!荷造り出来ん!」のSOSメール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
荷造り用品の調達の後、ぺこちゃんの病院へ。
いつもは日に2度だけど、しばらく一度しか行けない事を重々に説明。
ご機嫌よく納得してくれたけど、いつもより余計にお喋りが止まらない。不安なんだね。
14時半に病院を出て、背の君と駅で落ち合い、一緒にⅠに下宿先へ。
*注:背の君はカメラやノートパソコンを手荷物で持ち帰る為だけに参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
見捨てたい気持ちは分かるが、ほんとに見捨てて帰りやがっ・・・帰っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
怒りに任せて荷造り開始。Ⅰはゲホゲホやりながらマスク着用で参加。
・・・うつしたら、ただではおかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その夜は、そのままダンボールに埋もれて布団に包まって仮眠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
14時からぺこちゃんのお風呂だったので、朝のうちに家に引き返す。
ぺこちゃん、少々不機嫌かと思いつつも翌日荷出しなので、構っていられない。
15時に病院を出てそのまま下宿先へ向かう。
これが最後の下宿行き・・・なんて郷愁に浸る暇はない。
この日はⅡの卒業式。当然同級生や後輩たちの卒業式。そして当然さよならパーティ。
Ⅰにも声がかかっても仕方ない・・・わなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
下宿先の各部屋からは案の定、若者たちの笑い声。いいなぁ、いいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その中でおばちゃん一人、ひたすら荷造り。
物を捨てないのは我が家の血筋だけど、いる物なのかゴミなのかわかんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でもって、追い込みに入った夜中の突然のサプライズ(詳細は後日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだぁ?なんだぁ?と思いつつ、先が見えたのは明け方。
2時間だけ取りあえず仮眠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
11時に荷物の引き取り完了。時期的に混載便しか取れず荷受は明日との事。
引っ越し屋さんの兄ちゃんをいじって遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その後部屋の拭き掃除。「発つ鳥跡を濁さず」を掛け声にⅠをこき使う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かぁちゃんがショートから帰って来るので、タイムリミットとの戦い。
最後の仕上げをⅠに任せてタクシーを捕まえて電車に飛び乗る。
ぎりぎりセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついでに手がドラえもん現象復活・・・腫れて痛てぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
かぁちゃん、笑顔で帰宅。何事もなかったようで、ひたすらほっとする。
かぁちゃんがうとうとし始めた頃に、大急ぎでぺこちゃんの病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
春休みに入って、救いの神の妹達がやって来た!!
荷物を入れる場所を作る為に我が家の掃除・・・違う・・・スペース作り。
その後、ぺこちゃんの病院へ。
予定時間をオーバーして荷物が届く・・・時間の許す限り掃除。
だって、今日は!だって今日は!!28年ぶりの同窓会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
行けない・・・行かないつもりだったけど、今度いつあるかは分からない。
無理を承知で夜の部だけ顔を出す事にしたのだけど、まさか・・・まさか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんな事になろうとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ドタバタになった原因は、かぁちゃんのショートステイが希望日に取れなかったから。
忘れていたのではなく、これまでは2ヶ月前に予定を組んでいたのだけど
それが難しくなりつつある。希望日を取る為には3ヶ月前に予約して欲しいって。
けどね、けど・・・文句を言ってはいけないのだろうけど、
三ヶ月後の予定なんて、誰が分かるの?
誰かに会いたくても、売れっ子スターじゃあるまいし、
3ヵ月後の予定なんて聞けないよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
無理やり私の(ショートの)予定に合わせるしかないので無理が生じる。
誰だって卒業式の日くらいは、ゆっくり友と語り合いたいに決まってるよね。
それよりも、本当に突然に必要な場合は・・・どうなるんだろう?
ショート先は今は一件だけだけど、もう一件確保すべきなのかなぁ。
かと言って、また一からは気が重い。
・・・我慢すればいいだけの話なんだけど、やっぱり我儘・・・だよね。
そしてもう一つ、我が家の男どもに告ぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
いいかげん「私に言えばなんとかなる」と思うのはやめい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんて~のは私が自由な身であればこそだ。
言われれば、意地だけでやってしまう私も悪いが
頼む・・・私にだって限界はある・・・。
・・・って、素直に言えばいいんだけど、やっぱり意地でも言えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)