カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

34rd_FROSTBITE_ROAD_HARF_MARATHON出走記

2015年01月22日 | マラソン
今回で6度目の出走。
「FROSTBITE_ROAD」ハーフの部に参加してきました。

去年の秋口にエントリーするのですが、
人気が上昇しているようで、
エントリー開始から2週間で締め切られたそうな。
今後、クリック合戦に成らない事を切に願います。

牛浜駅でマラソン友と合流。
去年は到着時間が悪く大混雑、30分早めに合流。


しかし、ホームは大混雑でした。
駅員氏が増員され、流れを作るアナウンスをしていました。
フロストバイト会場までの出口までアナウンスしてくれるとは!
なんて親切なんだ駅員氏!


大渋滞を脱し、改札外に出てきました。
徒歩移動し、横田基地へ向かいます。

まぁ、知らなくても、出走者の流れに乗って歩くと、

ゲートに到着します(笑)

ゲートで持ち物検査を受け、
出走受付を済ませます。


前回、何処のテントに並んでいいのか、
分からなかったのですが、こんな案内板がありました。

参加賞「トレーナー」を貰い、
待機場所へ向かいました。

参加賞はこんなデザイン。

30分前倒しが功を奏して順調に、
待機場所まで移動ができてよかった。

さて、
大会ですが、10キロ位までキロ(1キロ)4分20~30ペースが刻めたのですが、
次第に何時もの撃沈モードへ突入(汗)何時だったらこれでお終いなのですが、
今回は少しだけペースが復活し、満足な結果を得る事ができました。

今回は、風も弱く適度に寒く、
ランニング日和でした。
最後になりましたが、
寒いコース上で応援してくれた、
横田基地の方々に感謝します!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村