10月上旬、京橋郵便局へ向かいました。
何時もハガキに押印してもらうのですが、
バラ売りOKとの事で、切手をバラしてました。
「500系を2枚下さい」と、どの絵ずらも同じに見えるようで、
分からなかったみたい。
会場に入ると、皆さん台紙作りの真っ只中。
「郵趣+鉄」が入り混じっての押印会場でした(個人予想)
それほど混雑してませんでした。数十分待ちで押印してもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/0f2d27316872e5b94ede7c7690a17f14.jpg)
手押し印。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/787355f7c309159cdaccb6b588f659ee.jpg)
機械印。
スキャン失敗、500系が変な色になってしまった。
切手右下角へ押印してもらうのですが、
「コーナー」って言うんですね!
言われてみれば、角はこの位置にしか押印できないから、
簡潔な指示とも言えると思います。
![にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ](http://collection.blogmura.com/kinenstamp/img/originalimg/0000790526.jpg)
![](https://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_paris.gif)