亀有駅で「シャア専用ズゴック」のスタンプを押印し、
金町駅へ向かい移動中です。
前回レポートは、こちらから

駅名標を記録します。

常磐線_金町駅-第2種駅名標

常磐線_金町駅-第3種駅名標
スタンプ押印へ向かいます。

常磐線_金町駅ースタンプ台
金町駅は、「ジオン公国軍モビルスーツ_ギャン」でした。
パネルの台詞は、「テキサスの攻防」で、フラガン(壺を託された士官)とのやりとりです。
リックドムと共も出撃し、様々な罠をしかけ、テキサスコロニーへおびき寄せます。
パネル画は、まんまと格闘戦に持ち込んだ、
マ・クベ操るギャンがガンダムとフェンシング戦を仕掛けるシーン。
当時、ライフルやバズーガー砲を持たない、異色なモビルスーツだと思ってました。
今更ながら調べてみると、格闘戦に特化したモビルスーツだったようです。
初めて作ったガンプラ!ギャン。と、ある事を思い出します。
ガンプラブーム真っ只中。当時、予約が必要でした。
予約票にギャンを第一希望!(第二希望失念)
その第一希望を見、驚愕な視線を向けていたプラモデル店、店主の事を・・(爆+笑)
普通、「
1512Sへ乗車し、王子駅をへ向かいます。
続きは、こちらから


