共同温泉に入浴しに来て以来、約2年振りに再駅しました。
前回は、筋肉痛が激しく、ゆっくり見学できずでした。
今回は、身体コンディション良好。ゆっくり見学できそう。
まず、「丸窓電車」を見に向かいます。



詳しく知りたい方は

しかし、いつ来ても、思ったように撮れませんね(汗)

庇を潜り、駅舎へ向かいます。

前回は、気がつかなかったのですが、格天井がレトロ感を加速させているようです。
ヒスイを連想させる、上品な色使い。
さて、構外にでて、外から駅舎を記録しましょう。



上田電鉄別所線_別所温泉駅-駅舎
約2年前と変わって無いと思われます。
コンパトに纏まった、別所温泉駅でした。
そう、記憶が曖昧ですが、

この場所に「テーブル・椅子」が無かったような・・、最高なトレインビューポイントですよ。
共同温泉で、ひとっ風呂浴びてから帰ります。

