少し前に収集した風景印です。
これまで、時系列に纏めて紹介してましたが、
収集数が掴みずらい為、各局ごとに分け紹介します。
東京銀座七郵便局から、東京銀座三郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/414729809ba3b3130a4d694f60692da2.jpg)
東京銀座三郵便局_通りから路地に入ると局がありました。
好立地な場所にレトロなビルが映えますね。端折って歩道から記録、実に半端な記録に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/dda2e9e1b92781c6d7b99eb2ad09f3fc.jpg)
東京銀座三郵便局_銀座三丁目付近、旧築地川の風景と歌舞伎座の「弁慶」
遠近法が使われた意匠。
面潰れがなく、綺麗に押印してもらいました。
東京銀座四郵便局へ向かいます。
にほんブログ村
鉄道ランキング