デジタル一眼レフカメラ「Sonyα100」のお供に、
「SonyDsc-TX20」を持ち出しました。
もしもの時の予備として持ち出したのですが、
まさか予備が登場してしまうとは・・。
購入したレンズが元祖タイマー発動(汗)
そのレポートは、こちらから
ジャンクレンズ「MINOLTA AF ZOOM 28-85㎜ f3.5-4.5」試写してきた - カプリッチョーソ・ライフ
全国展開しているリサイクルショップで、ジャンクレンズを購入~試写してきました。価格は、税込み330円、レンズフード(純正)とレンズキャップを合せ技購入、各々110円でし...
goo blog
Minolta初期AFレンズ、楽しみにしていたのですが残念でした。
「SonyDsc-TX20」で記録した作例です。

以上です。
曇天で残念でしたが、さすが高画素コンデジ(有効1620万画素)、
エエ感じで記録できました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング