タイトル通り、フィルムカメラ「コニカオートS」で試写してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/0ef00ec69b97b387a56609b99ff9a84c.jpg)
コニカオートS_コニカ純正レンズフィルターが付いてました。
地元リサイクルショップで1000円(税込)で購入。状態良くモルト交換・清掃だけで済ました。
カメラの〇タム〇(今回は外注だから大丈夫でしょう)に現像依頼。
自宅スキャナーでスキャン(2600dpi(約700万画素))しました。
作例です。使用フィルムは「FUJIFILMネオパン100 ACROS II 36枚撮」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/9a0f25346d6341b55429994ea1ad460d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/f01590e4ab851b4a79edca8afc1adb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/aea3b8d092e06b34e56e5910b911fcfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/0a505a99af964ae0fc0dc1f275bc4285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/231f8a2b28a306ffc67281545f773064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/d635f9132cf0467edbbdbfd71877a92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/ba7baa274c46c0cbce513dc0379e5d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/5cacb466727c9e16cab0737678699a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/e5232b575818482ce827c7af1922dc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/f33a440862a8dfa29d98545c69254447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/8932d7d69e17994c6d7e5c20b7ac6349.jpg)
スキャン中ゴミが入ってしまいました。ブロアーが足りなかったようです。
殆どSS1/250・絞りF8で撮りました。
![にほんブログ村 写真ブログへ](https://b.blogmura.com/photo/88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_plant/88_31.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)