以前から気になっていた、
三県境へミニベロで行ってきました。
大して風の影響も無く、渡良瀬遊水地へ到着しました。
渡良瀬遊水地_何時ものポジションで定点撮影。
二県制覇(汗)手を伸ばせば、三県制覇も可能かと(笑)
定点ポジション位置から、走る事数分、
「北川辺道の駅」に到着しました。
一休みし「三県境」へ向かいます。
「北川辺道の駅」から約5分、「三県境」に到着です。
「三県境」案内板。
用水路が県境になっているようです。
怪しからん奴が居るようです。「県境」が泥で汚れています。
お決まりな写真を撮り撤収。
三県境について少し調べてみました。
**-ここから-**
全国に40箇所以上ある「三県境」。
その多くは、「山間部、川幅中央」(境界線は河川法による河川地域(幅)の中央線を境界と定められている)にあるため珍しい。
因みに、「別名:柳生の三県境」と呼ばれているようです。
**-wikipedia参照・加筆-**ここまで。
**-ここから-**
河川改良以前の渡良瀬川は、「海老瀬の七曲」と呼ばれ、洪水の際幾度も破堤しました。
明治43年から着手された河川改修により、渡良瀬川の河道に変更する工事が行われ、大正7年に通水しました。
**-三県境パンフレッドより-**ここまで。
海老瀬とは、当地が「群馬県板倉町海老瀬」だからだと思われる。
分かりやすい、古地図が見つかるかと思ったのですが、見当たりませんでした。
道の駅からアクセスしやすく、
とても訪ずれやすいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ