「マンホールカード」ネタが続きます。
埼玉県行田市まで、マンホールカード入手に向かいました。
自転車で移動可能な距離ですが、今回は天気が微妙です。
夏なら多少の雨は気になりませんが、冬は流石に勘弁です(笑)
埼玉県行田市は馴染みな街です。
『水の城―いまだ落城せず 』と言う小説を読んでから、
忍城に興味が湧きました。
その後、公開された映画も拍車をかけてくれました。
当時、故障(マラソン練習しすぎ)しており、整骨院が埼玉県熊谷市でした。
整骨院からの行田市寄り道がルーチンでした(汗)
さて、配布場所の「行田市郷土博物館」に到着しました。
受付氏は、てっきり博物館へ来たのかと思ったようです。
マンホールカード入手の旨伝えると、カードを持ってきてくれました。
設置場所を地図に記入してもらい、記録に出発しました。
とても丁寧な対応でした。
マンホールカードが台紙にセットされてました。これは初めてです。
埼玉県行田市_マンホールカード‐忍城三階櫓が描かれています。
埼玉県行田市_マンホールカード‐忍城三階櫓、菊、銀杏
マンホールを記録しに出発です。
博物館を出ると「忍の時鐘楼」が見えてきます。
忍の時鐘楼_同業者一人、順番を待ち記録しました。
忍城址三階櫓・城門_このアングルがお気に入りです。
下城します。
忍城門_「花水盆」綺麗に配色されており、綺麗でした。
城橋を渡り、
水堀に映る三階櫓_タイミングよく鯉が来てくれました(汗)
忍城門_城橋を渡った場所にも設置されてました。
城門を渡り南に移動すると、
マンホールを見つける事ができました。何と簡単な事よ!
間違いありません(汗)
あと一か所あるようです。
行田市役所方面へ向かいます。
「遊歩道」名称失念、紅葉が見頃、天気が良ければ・・。
突き当たる道路から、忍城三階櫓方面を望む。すみません、望めませんでした。
その脇にひっそり佇む碑。
忍の時鐘楼跡_現在は、行田市博物館脇に設置されてます。
道路を渡ると、マンホールが設置されてました。
埼玉県行田市、マンホール。
これで、近場のマンホールが記録できました。
さて、これで戻っても歩き足りないですね。前回歩きすぎ、今回、物足りずとは・・。
先ほど、「忍の時鐘楼」付近で写真を撮っていた方から情報を頂きました。
国道125号を旧長野口方面へ、「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」へ向かいます。
続きます。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
体調、整いましたら是非に。
いや、落ちつたええ雰囲気の写真ですね。
城址と花水盆、ええなぁ。
あ、ちなみに、機材は何を使われたのですか。
自分、花水盆撮影はX100Sを持って行こうとしたのですが。
コメントありがとうございます。
いえいえ、お気になさらず、回復したら是非!
X100S!富士は、コンデジのみの所持で、かなり気になります。
花水盆は、あまり記録した事がないジャンルで、かなり無駄打ちしました(汗)
お褒め頂きありがとうございます。
撮影機材は、リコーGRDⅣです。
CCDセンサー搭載のデジイチが欲しい今日この頃です(汗)
CCD搭載のデジイチ…EOS 1Dとか(汗)
情報をありがとうございます。
GRDⅣで、花水盆をここまで素敵に撮れるとは(汗)
では、今度はGRD縛りで撮影会しましょう。
X100Sは、玄人好みな機材でしょうか。
自分、全く追いついてないっす。
撮影会の時に持参しますので、ちょっと使ってみて下さいよ。
短時間では足りないと思いますので、長期貸し出し可能です。
絶対に惹かれますって。
早速の返信ありがとうございます。
ええ!Eos1dと言いたい所ですが(汗)
ニコンD50辺りを狙ってます。
最近、オールドレンズ「ニッコール50㎜f1.4」を手に入れました。
どんな色味なのか気になって(笑)
GRD縛りで撮影会!面白そうですね。
当日、晴れてれば後少しマシな写真になったのですが・・、
言い訳するとWB設定ミスりました。
あ、そう、もしFDマウントアダプター持ってたら、
FL50mmf1.8(非アトム)持って行きますよ。
撮影会楽しみにしてます!