前回レポートは、ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1
続きです。
館林駅で「スタンプ押印」を済ませ、次は太田へ向かいます。
東武伊勢崎線409_館林→太田行き。
県(あがた)駅に到着。
長閑な景色の中を抜けて行きます。
お恥ずかしい、ケン駅だと思ってましたよ(恥)
東武伊勢崎線412_太田→久喜行きと交換。
約10分乗車して、足利市駅に到着しました。
交換の為停車中。
東武伊勢崎線414_太田→久喜行きと交換。
野州山辺駅に停車中です。
後から来る特急に抜かされるようです。
特急りょうもう3号_1803浅草→赤城行き。
ここに来て、時間調整が多くなりました。
後少しで、太田駅に到着します。
太田駅に到着です。
相老に向かう為、乗換えます。
太田駅は駅スタンプ設置駅、スタンプを押印します。
太田駅スタンプ_群馬・太田
太田駅スタンプ_子育て呑龍様、大光院新田寺と金山
駅スタンプは、駅事務室内で押印しました。
数種類スタンプがありました。
どのスタンプを押印するか迷っていると、親切に教えて頂きました。
どうやら、柄は同じようですね。
接続時間(約50分)を利用し、郵便局へ向かいます。
近代的な駅舎ですね。建て替えられたばかりでしょうか?!
駅前通り(?)の町並みが懐かしいです。
以前、太田マラソンで走った事がありました。
現在は、コース変更されました。
太田郵便局風景印_
「金山城址」・「大光院開山堂」・国宝「埴輪挂甲の武人」・「桜」
花の変形印が綺麗です。
**--**
金山城址_
群馬県太田市のほぼ中央にそびえる標高235.8メートルの独立峰。
全山アカマツに覆われた金山に築かれた日本の城(山城)である。別名「太田金山城」、「金山城」。
wikipediaより。
大光院開山堂_
金山南麓にある浄土宗の寺院。正式名称は、義重山新田寺大光院。
国宝「埴輪挂甲の武人」_
群馬県太田市飯塚町で出土した武人の埴輪。
東京国立博物館で展示されてるようですよ。
**--**
さて、接続時間が迫ってきました。
相老駅へ向かいましょう!
続く。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング