ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

3度目のトキンバラ(トキンイバラ)とお掃除作戦

2011-05-15 08:35:32 | ガーデニング
1度目は山荘に植えて鹿に食べられ、
2度目は10日間の留守で水切れで枯れ
もうやめようかと思ったけど、
なんと、近所の花屋で発見。しかも315円。


小さな苗だけど、頑張ってちょーだい。

鉢では地下茎で増える事もできないよね。

大きくなったら、また山荘の庭に植えたいなぁ。

この花がわんさか咲いたら、きれいでしょうね~。


昨日はガイガーカウンターを持ってお買い物に行ってみました。
桜新町近辺の歩道は0.10マクロシーベルト~0.20マイクロシーベルト/時間。
やはり、植え込みがあって土があるところ、
角や谷などの吹きだまりになりやすい所などは数値が高いですぅ。
因みに、ポケットに入れていたので、だいたい地上1mくらいの高さの数値です。



さて、本日もベランダのバラを少々。
京成バラ園の”カフェラテ”さん。
ボロ市で購入の安い、イマイチの苗だったので、
1番花はこの花と小さくてヘンテコなお花が一つのみ。
うどん粉もついてるし、頑張っておくれ~。
写真よりも灰色も入った、綺麗なお花なのよ。


こちらも新顔のしのぶれど。
これは別の処分品だったのでやはりお花は少ないです。
でも、藤色の、素敵な色~。

下に見えているのは、

斑入りのゼラニウム。
これはこんもりととても元気。
でも、お花はパキッとしたオレンジレッドなので、
せっかくのお花なのだけど、どうも好きになれない。



さて、大掃除のお話。

うちのマンションは、最上階は戸数が減っている形です。
そう、凸のようなカンジ。

我が家はその一方の角部屋なので、1つ下の階の屋上が
横にあるのです。でも、そこはベランダとしてうちが
使える訳でもなく、柵があり、鍵がかかっていて入れないの。
とはいえ、我が家の出窓の窓からは出る事が可能なので、
だんなしゃんがそこの放射線量を計ったら、
排水溝のあたりが0.23マイクロシーベルト/時間と高かったらしい。

うちのリビングもそちらに面しており、それが原因で
リビングの数値が高いと睨んだだんなしゃん、
デッキブラシと長靴買って、我が家からホースをつないで水をかけてジャブジャブと
船員さんが船のデッキを掃除する様に一生懸命やりました・・・・。

3時間かけて。
しかも、その間水をジャージャーと流しっぱなしで。


途中で、「何の変化もないからやめなよ~」と言ったのだけど、
「ここまでやったのだから、全部やらないと意味が無い!」と
聞く耳持たず。まぁ、ぽぽぐち家、「人の言う事は聞かない」のが
モットーですから。

ピカピカの屋上と、屋上の線量が下がったのを見て満足のだんなしゃん。

でもね~、リビングの数値に変化はないんですけど~。

ぽぽぐちは、来月の水道代の請求が、
放射線より恐ろしいのでございます。