ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

サルビア グルティノーサが咲きました

2011-06-24 08:53:07 | ガーデニング
黄色いサルビア、グルティノーサが咲きました~。

茶色のまだらで落ち着いた色ですね~。


触れると、ちょっとベタベタするの。

地味花好きにはたまりませぬ。



こちらは艶やかなスガビオサ”ルージュカーマイン”。


画像より深い色で、素敵素敵!



バラもチラホラ咲いてます。
でも、風が強くて可哀想。
ジ・アレンウィック・ローズさん。
もう少しで咲きそうなアリウム”丹頂”とツーショット。



ポタジェコーナーは、2週間前まで土が見えていたけど、
今はこんもり繁って土が隠れちゃった。

シソとバジルは、こまめに摘んで脇芽を増やしてます~。



この土↑を使っているけど、なかなか良さそうです。




さて、話は変わって・・・
昨日は二子玉川ライズのセール初日だったので
ちょいと覗きに行ってきました。

本当はキッチン雑貨目当てだったのだけど、セール品は限られていて、
欲しい物は安くなってなかったから、何も買わなかったよ。
(せめて、セール初日は全品10%オフとかやって欲しいなぁ)

で、ついついお安くなっているお洋服を眺めていたら・・・・


あれ?知らないおぢさんを連れて帰ってしまいました~。


初日とはいえ、そんなに混んでなくて(お店に寄りバラつきあるけど)
ゆっくり見られるし、レジほとんど並ばないし、お客としては嬉しいわぁ。