ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

寄せ植えと球根

2011-10-01 08:29:51 | ガーデニング
ちょっとご無沙汰のガーデニングネタです。

昨日はだんなしゃんが用事で近くに行くので
テーブルガーデンで降ろしてもらいました。

ここは畑や田んぼに囲まれているので、
売っている苗にカマキリが潜んでいたり、
葉っぱの上にちまっとカエルが丸まっていたり、
ほのぼのした(?)お店です。


やっぱり端境期、これ、というものは無く、
ビオラやパンジー、シクラメンも出てきたけど、
まだちょっと手を出す気にはなれず。


とりあえず、4つ程苗を買って
空いている鉢に植えました。
(ワイヤープランツと黄緑のコリウスは
家にもともとあったもの)


コルジリネ”チョコレートクッキー”(後ろの細長い茶色の葉)は
ちょっとお高いのでドキドキ。
枯らさないようにしなくちゃ!

ミリオンキッスも欲しかったけど、
これもちょっとお値段が気になって手が出なかった。



今回、これが欲しくて後はこれに合わせたようなもの。

アキランサスといえば、黄色やピンクの
派手派手なものが多いけど
これは落ち着いたブラウンで気に入ったよ。
お値段も¥128円と懐に優しい!

でも、アキランサス、大きすぎだね。
アキランサス半分にして、ミリオンキッス入れたかったな~やっぱり。





あとは球根を少々。

沢山種類があって迷っちゃう~。
というより、全種欲しいくらいなのですが。
バラ売りのは、比較的立派な大きい球根で、
値段も良心的だったよ。

なかには希少種で1球2000円超えの
ものもあってびっくり~。
でも、青いかわいいお花ですごく欲しかったな~。



そうそう、これこれ↑





球根のコレクションもそろそろおしまいにしなくちゃね。

こんなにたくさん、何処に植えるのかな~。

まったく、無計画なのですがね、
ま、なんとかなるでしょ。


でも、まだ欲しい水仙の球根があるんだよね~。
ネットでは買わないで、お店で出会えたら買う、という
低いハードルを設けてはみたけれど。

珍しいのかな。なかなか出会えないなぁ。