バレンタインだからというわけではありません。
ザッハトルテがどうしても食べたくなったので
昨日作りました。
午後に実家へ行く予定だったので
お土産にもなるかなと思って。
でも、ベビちゃんがお昼寝している間に
同時進行で離乳食と大人のお昼ご飯作りもやらねばなので
かなりてんやわんやでした。

なので、最後のチョコのコーティングはイマイチの粗い出来栄え。
ま、仕方ないか~。全て間に合っただけよしとしよう。
レシピはグレーテルのかまどのを参考に。
番組を見たことはないのですけどね。
レシピでは最後に杏ジャムでコーティングして、
砂糖と水を加えて温度管理したチョコを
コーティングすることになっているけれど
時間がないのでコーティング用のチョコを溶かしてかけておしまい。

でも、とっても、美味しくできましたよ〜。
断面はこんな。
杏ジャムは長野で買った杏で作ったものを使用。
砂糖はバターに混ぜるのは粉糖、
卵白に混ぜるのはキャスターシュガー(微粒グラニュー糖)にしました。
そのせいか、やや軽めのぽぽぐち好みの生地になりました。

さて、本日の離乳食、朝はほうとう風うどん。
お味噌や醤油は香りづけ程度に解禁しました。

お昼はしらすとブロッコリーのおかゆに
レバーポテト。もう少し汁気のあるものがあると良かったかな。
おまけ2。
本日、突然の思い立ちで

佐渡バターを買ってきました。
バター不足の折、しかも貴重な佐渡バター。
いやぁ、嬉しいなぁ。
バレンタインに使おうかと思ったけれど、
ちょっともったいないのでやめようかな〜。
やめたところで高千穂発酵バターだったりして、
やっぱり贅沢なのだけどね。
フツーのバターが欲しい今日この頃です。でも、売ってないよねぇ〜。
人気ブログランキングへ
ザッハトルテがどうしても食べたくなったので
昨日作りました。
午後に実家へ行く予定だったので
お土産にもなるかなと思って。
でも、ベビちゃんがお昼寝している間に
同時進行で離乳食と大人のお昼ご飯作りもやらねばなので
かなりてんやわんやでした。

なので、最後のチョコのコーティングはイマイチの粗い出来栄え。
ま、仕方ないか~。全て間に合っただけよしとしよう。
レシピはグレーテルのかまどのを参考に。
番組を見たことはないのですけどね。
レシピでは最後に杏ジャムでコーティングして、
砂糖と水を加えて温度管理したチョコを
コーティングすることになっているけれど
時間がないのでコーティング用のチョコを溶かしてかけておしまい。

でも、とっても、美味しくできましたよ〜。
断面はこんな。
杏ジャムは長野で買った杏で作ったものを使用。
砂糖はバターに混ぜるのは粉糖、
卵白に混ぜるのはキャスターシュガー(微粒グラニュー糖)にしました。
そのせいか、やや軽めのぽぽぐち好みの生地になりました。

さて、本日の離乳食、朝はほうとう風うどん。
お味噌や醤油は香りづけ程度に解禁しました。

お昼はしらすとブロッコリーのおかゆに
レバーポテト。もう少し汁気のあるものがあると良かったかな。
おまけ2。
本日、突然の思い立ちで

佐渡バターを買ってきました。
バター不足の折、しかも貴重な佐渡バター。
いやぁ、嬉しいなぁ。
バレンタインに使おうかと思ったけれど、
ちょっともったいないのでやめようかな〜。

やめたところで高千穂発酵バターだったりして、
やっぱり贅沢なのだけどね。
フツーのバターが欲しい今日この頃です。でも、売ってないよねぇ〜。
