山荘滞在中、一度だけ娘の希望で外食しました。
808キッチンです。
土曜日だったので混むのではー?と心配したけれど
シーズン前に着き普通に座れました。
観光地のレストランは子連れにも優しいところが多くて嬉しいです。
子連れで一番気兼ねがないのは沖縄の食堂かなー。
自然と共に生きている感が強いところのほうが
子連れに優しい気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/0116bbe374752b1376c9907e210267c0.jpg)
ここに来て注文するのは家族全員いつも同じもの。
だんなしゃんは山賊焼きだし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/525a3914d5231fc015282c82eb994cd9.jpg)
娘はトマトカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/a3a35e4e3e2e0fb50bde4acacd2a0e71.jpg)
トマトカレーにはサラダも付きます。
山賊焼きは夏はトマトのスープだったかな?
今回はとろろ昆布のようなお吸い物でした。
ぽぽぐちは、最初の画像のコロッケ定食。
パンは息子ちゃんに少し取られちゃった。
息子ちゃんは先に家でランチを済ませていたので楽でした〜。
奇声を発したらどうしようかと思ったけれど
意外とご機嫌で待っていてくれました。
外面いいのかしら〜?
もっと恐れず外食してもいいのかもね。
でも、離乳食のお弁当を作るのが面倒なのよね。
娘の時は1歳にはほぼ大人と同じものを食べさせていたような
気がするのだけど、記憶違いかな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/05b77d843c3858e90483e1ab5b67806c.jpg)
滞在中は暖かくてお天気の日も多かったけれど、
この寒の戻りで雪が積もってしまったようです。
庭に植えた苗、どうなったかな〜??
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
人気ブログランキングへ
808キッチンです。
土曜日だったので混むのではー?と心配したけれど
シーズン前に着き普通に座れました。
観光地のレストランは子連れにも優しいところが多くて嬉しいです。
子連れで一番気兼ねがないのは沖縄の食堂かなー。
自然と共に生きている感が強いところのほうが
子連れに優しい気がするなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/0116bbe374752b1376c9907e210267c0.jpg)
ここに来て注文するのは家族全員いつも同じもの。
だんなしゃんは山賊焼きだし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/525a3914d5231fc015282c82eb994cd9.jpg)
娘はトマトカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/a3a35e4e3e2e0fb50bde4acacd2a0e71.jpg)
トマトカレーにはサラダも付きます。
山賊焼きは夏はトマトのスープだったかな?
今回はとろろ昆布のようなお吸い物でした。
ぽぽぐちは、最初の画像のコロッケ定食。
パンは息子ちゃんに少し取られちゃった。
息子ちゃんは先に家でランチを済ませていたので楽でした〜。
奇声を発したらどうしようかと思ったけれど
意外とご機嫌で待っていてくれました。
外面いいのかしら〜?
もっと恐れず外食してもいいのかもね。
でも、離乳食のお弁当を作るのが面倒なのよね。
娘の時は1歳にはほぼ大人と同じものを食べさせていたような
気がするのだけど、記憶違いかな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/05b77d843c3858e90483e1ab5b67806c.jpg)
滞在中は暖かくてお天気の日も多かったけれど、
この寒の戻りで雪が積もってしまったようです。
庭に植えた苗、どうなったかな〜??
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
人気ブログランキングへ