今日は所用で湘南方面へ。
息子とぽぽぐちは海でお散歩〜。
砂浜であんよの練習もして楽しかったね〜。

帰りには、お楽しみ。
前回買ってとっても気に入った薫々堂にまた寄ってもらいました〜。
前回は15時過ぎだったのでそれなりに種類があったけれど、
今回は13時頃だったので陳列棚の半分もパンが無かったですぅ。
でもね、これ、パンが少ないのではなくて焼いても焼いても売れてしまうから
なのだとぽぽぐちは思うのだけど。
ブーランジェリースドウなどと同じく、決して焼いていないわけじゃないのだけど、
焼きあがる量より売れる量が勝ってしまうと品薄になっちゃうよねぇ、どうしたって。

品薄につき少ないのですがこれだけ買いましたー。
って、十分多いですわね、これ以外にもバゲットと
車中でいただいた

このチーズパンともう一つ、なんとかババという
小さい丸いブリオッシュ生地のパンも買っています。
奥ではせっせと他のパンも製作中でしたよ。
あー、クリームパン、美味しそうだったなー。
息子も大好きなパンに囲まれてやや興奮気味でした。
こちらのご主人の焼き芋のエピソードがね、ちょっと
胸がちゅんってしちゃうの。
おひまだったら薫々堂日誌で探して読んでみてね。
2月27日の分です。
息子とぽぽぐちは海でお散歩〜。
砂浜であんよの練習もして楽しかったね〜。

帰りには、お楽しみ。
前回買ってとっても気に入った薫々堂にまた寄ってもらいました〜。
前回は15時過ぎだったのでそれなりに種類があったけれど、
今回は13時頃だったので陳列棚の半分もパンが無かったですぅ。
でもね、これ、パンが少ないのではなくて焼いても焼いても売れてしまうから
なのだとぽぽぐちは思うのだけど。
ブーランジェリースドウなどと同じく、決して焼いていないわけじゃないのだけど、
焼きあがる量より売れる量が勝ってしまうと品薄になっちゃうよねぇ、どうしたって。

品薄につき少ないのですがこれだけ買いましたー。
って、十分多いですわね、これ以外にもバゲットと
車中でいただいた

このチーズパンともう一つ、なんとかババという
小さい丸いブリオッシュ生地のパンも買っています。
奥ではせっせと他のパンも製作中でしたよ。
あー、クリームパン、美味しそうだったなー。
息子も大好きなパンに囲まれてやや興奮気味でした。
こちらのご主人の焼き芋のエピソードがね、ちょっと
胸がちゅんってしちゃうの。
おひまだったら薫々堂日誌で探して読んでみてね。
2月27日の分です。