GWの留守中に枯らしてしまうのではと買い控えていた
苗を買いに行ってきました〜。
10%オフのハガキが届いたのでとりあえず十日市場の
テーブルガーデンへ。
んー、どこもそうだけど、母の日用のお花が多くて
しかも高い〜。10%オフでもあまり財布の紐は緩まないわ〜。
と、いうわりには買ったのかな?

樹木は山荘の庭用。
これは箱根ツリガネツツジ。
乱獲による絶滅危惧種だそうです。
これは栽培したものだよね??
ちょっと栽培が難しそうだけど大丈夫かな〜。
他には斑入りレンギョウやアカシアなど。

斑入りのササスゲも山荘用。
残りは寄せ植えに。

真っ赤なダイコンソウ。
今年も見たら買っちゃいました。
平日だったけれどそこそこ賑わっていました。
他の花屋さんもそうだけど、この時期は一番忙しいでしょうね。

これはテーブルガーデンの前日に近所のお店でゲット。
八重の金魚草が3ポット以上で1ポット70円、
マリーゴールドが3ポット以上で1ポット108円とかなり安かったです。

このマリーゴールド好き〜。
あまり見かけないのよね。

マリーゴールドといえばこのアフリカンのバニラも好き!
これは長野で買ってきました。
八重の金魚草は150円だったので近所の花屋の方が
断然安かった〜。ショック。
ま、1ポットだけだったからいいけれど。
そういえば、前回の訪問で庭に植えてきた苗は
どれも元気でした。鹿に全く食べられてなかったのはオドロキです。
近くで鹿を何度か目撃したのに。
あちこちで新築した別荘に立派な樹木を植えているから
他に美味しいものがいっぱいあるのね、きっと。
そういえば、お庭の写真を1枚も撮ってきませんでした〜。
外出が多かったし大抵息子くんを抱っこしていたので
チャンスがなかったのね。

ベランダではバラが次々開花しています〜。
その紹介はまた後日〜。
お帰り前によかったらポチッと応援お願いします。
人気ブログランキングへ
苗を買いに行ってきました〜。
10%オフのハガキが届いたのでとりあえず十日市場の
テーブルガーデンへ。
んー、どこもそうだけど、母の日用のお花が多くて
しかも高い〜。10%オフでもあまり財布の紐は緩まないわ〜。
と、いうわりには買ったのかな?

樹木は山荘の庭用。
これは箱根ツリガネツツジ。
乱獲による絶滅危惧種だそうです。
これは栽培したものだよね??
ちょっと栽培が難しそうだけど大丈夫かな〜。
他には斑入りレンギョウやアカシアなど。

斑入りのササスゲも山荘用。
残りは寄せ植えに。

真っ赤なダイコンソウ。
今年も見たら買っちゃいました。
平日だったけれどそこそこ賑わっていました。
他の花屋さんもそうだけど、この時期は一番忙しいでしょうね。

これはテーブルガーデンの前日に近所のお店でゲット。
八重の金魚草が3ポット以上で1ポット70円、
マリーゴールドが3ポット以上で1ポット108円とかなり安かったです。

このマリーゴールド好き〜。
あまり見かけないのよね。

マリーゴールドといえばこのアフリカンのバニラも好き!
これは長野で買ってきました。
八重の金魚草は150円だったので近所の花屋の方が
断然安かった〜。ショック。
ま、1ポットだけだったからいいけれど。
そういえば、前回の訪問で庭に植えてきた苗は
どれも元気でした。鹿に全く食べられてなかったのはオドロキです。
近くで鹿を何度か目撃したのに。
あちこちで新築した別荘に立派な樹木を植えているから
他に美味しいものがいっぱいあるのね、きっと。
そういえば、お庭の写真を1枚も撮ってきませんでした〜。
外出が多かったし大抵息子くんを抱っこしていたので
チャンスがなかったのね。

ベランダではバラが次々開花しています〜。
その紹介はまた後日〜。
お帰り前によかったらポチッと応援お願いします。
