山荘西側の部屋の壁の完成写真です。
夜だったのと、帰京準備で色々と工具などをしまい込んだので
わかりにくい上に全体画像がなくて残念ですが…
冬にとにかく寒いところなので暖色が良かろうと
この部屋はオレンジにしてみました。
漆喰ばかりでは芸がないかなぁと思うのですが
簡単だし、調湿性、防カビ、消臭効果など、
いいことずくめなので。
残るは床と、右にチラと写っている押入れを
どうするかですなー。
押入れと言っても、ちょっと変わった構造なのではて、どうしたものか。
こちらは初めて買ったかも?のあべ川餅です。
ん?そう言えば、安倍川餅って静岡の名物だったよね…
と、検索したら、このお店の初代が静岡のご出身だそうで。
でも、静岡のとは形も味も違うのですよねー。
ホームセンターへ行く道すがら、
店構えで寄ってみたのですが、
こちら、残念ながら青色黄色の人工着色料使用でした。
(追記:人工だからダメなのではなくて安全性のモンダイね)
買ってパッケージ見ないとわからないんだものー。
和菓子って意外と着色料に気をつけないとなのですよね。
洋菓子ではマカロンで同じく買ってから失敗したーと思ったことがあります。
夜だったのと、帰京準備で色々と工具などをしまい込んだので
わかりにくい上に全体画像がなくて残念ですが…
冬にとにかく寒いところなので暖色が良かろうと
この部屋はオレンジにしてみました。
漆喰ばかりでは芸がないかなぁと思うのですが
簡単だし、調湿性、防カビ、消臭効果など、
いいことずくめなので。
残るは床と、右にチラと写っている押入れを
どうするかですなー。
押入れと言っても、ちょっと変わった構造なのではて、どうしたものか。
こちらは初めて買ったかも?のあべ川餅です。
ん?そう言えば、安倍川餅って静岡の名物だったよね…
と、検索したら、このお店の初代が静岡のご出身だそうで。
でも、静岡のとは形も味も違うのですよねー。
ホームセンターへ行く道すがら、
店構えで寄ってみたのですが、
こちら、残念ながら青色黄色の人工着色料使用でした。
(追記:人工だからダメなのではなくて安全性のモンダイね)
買ってパッケージ見ないとわからないんだものー。
和菓子って意外と着色料に気をつけないとなのですよね。
洋菓子ではマカロンで同じく買ってから失敗したーと思ったことがあります。