ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

全粒粉パン

2016-08-01 15:08:18 | 自作パン
初の全粒粉パンです〜。



と、いうのも、
最近、パン専用こね機(ニーダー)を買うか
卓上ミキサーを買うか悩んでおりまして。
youtubeで海外のミキサーの使用例をいろいろ見て
研究しているのですけれど、
欧米で自分でパンを焼こうという人は、
まずもって健康オタクなんですね。


何人かのレシピで見てみましたが、どれも
粉は全粒粉、甘味はハチミツ、油脂はオリーブオイルと
見事に同じ。ふーん、それが身体にいいのね〜。



と、見ているうちに洗脳(?)されまして・・・





ポチッと全粒粉買っちゃいました。



珍しいでしょ、オーストラリアのオーガニック全粒粉。






で、レシピはセントル本から。



なかなか上手く焼けたと思うんだけど、どうでしょ?


わかりにくいけれど、ほんのり茶色なのです。


ただね、暑くなってパンの売れ行きが今ひとつで
なかなか作っても減らないのですぅ〜。

発酵にはめちゃくちゃ適しているのになぁ。



これは一次発酵後。




まぁ、最後はパン粉にします。。。。。残ったら。。。




ベランダより。
この暑さでも素敵なお花が咲きました。
シャガールさん。



これが咲き始め。


でもね、調子がいいのはうちに来た最初の年だけかもね。
夏がとにかく過酷なベランダですもの。
早くも脱落者が出そうな気配です。

山荘の庭木を切ったら少し移植してみようかなぁ。。。





人気ブログランキングへ