昨日に引き続きまつりネタです。
今日は息子を連れて行ってきました〜。
そして、はしご車を間近で見るだけで終わらせるつもりが、
はしごの試乗体験までしました〜。
これ、抽選で、約6倍の競争率。
しかし、運良く乗ることができました。
けれども、ぽぽぐち大の高所恐怖症。
即座に電話してだんなしゃんに来てもらいました。
幸い、順番があとの方だったので余裕で間に合いました。
もし、間に合わなかったらぽぽぐちが乗る覚悟はしていたのですが
ヨカッタヨカッタ。

ヘルメットをつけて、いざ。

ひえ〜〜〜高い!
だんなしゃん、同行の消防士さんに、
「スマホ、落とさないようにしてくださいね!」って
念を押されたようです。落としたら粉々だよねぇ・・・
息子くんは怖くなかったようです。
はしごの前には、助手席にも座らせてもらえたし、
楽しかったみたいで、よかったねー。
ものスゴイ暑さだったので、消防署員の方々もご苦労様です。

我々は乗り終わったら速攻ビール!

こちらは宮古島の地ビール。
宮古牛の試食をつまみに。

それと、どぶろくも味見に。
これはかなり酔いそう。
そして、

和太鼓やお神輿などを見たりして。


着ぐるみも今日は辛かろう。。。
そして、お酒や野菜もまた少し買い足して帰りました。
帰ってから知ったのだけど、
東京オリンピックのために改修工事が始まるとかで
しばらく馬事公苑での区民まつりの開催はないそう。
今年、行っておいてよかった。
遠くなっちゃうと行けるかわからないからなぁ。。。
すご〜く残念。。。。
今日は息子を連れて行ってきました〜。
そして、はしご車を間近で見るだけで終わらせるつもりが、
はしごの試乗体験までしました〜。
これ、抽選で、約6倍の競争率。
しかし、運良く乗ることができました。
けれども、ぽぽぐち大の高所恐怖症。
即座に電話してだんなしゃんに来てもらいました。
幸い、順番があとの方だったので余裕で間に合いました。
もし、間に合わなかったらぽぽぐちが乗る覚悟はしていたのですが
ヨカッタヨカッタ。

ヘルメットをつけて、いざ。

ひえ〜〜〜高い!
だんなしゃん、同行の消防士さんに、
「スマホ、落とさないようにしてくださいね!」って
念を押されたようです。落としたら粉々だよねぇ・・・
息子くんは怖くなかったようです。
はしごの前には、助手席にも座らせてもらえたし、
楽しかったみたいで、よかったねー。
ものスゴイ暑さだったので、消防署員の方々もご苦労様です。

我々は乗り終わったら速攻ビール!

こちらは宮古島の地ビール。
宮古牛の試食をつまみに。

それと、どぶろくも味見に。
これはかなり酔いそう。
そして、

和太鼓やお神輿などを見たりして。


着ぐるみも今日は辛かろう。。。
そして、お酒や野菜もまた少し買い足して帰りました。
帰ってから知ったのだけど、
東京オリンピックのために改修工事が始まるとかで
しばらく馬事公苑での区民まつりの開催はないそう。
今年、行っておいてよかった。
遠くなっちゃうと行けるかわからないからなぁ。。。
すご〜く残念。。。。