美味しいオリーブオイルで漬けたくて
今年3回目のドライトマト作り。

110℃で2時間半。
縮みました〜。

おいしくなーれ。

早速お料理に。
これはオイルに漬ける前のオーブンで乾燥しただけの
状態をちぎってトッピング。
豚ヒレを塩胡椒してソテーして、
生クリームを投入、とろみがついたら
バジルペーストを入れただけの
簡単だけど美味しいメニューです。
ヒレ肉が足りなそうなので
鶏肉も入れてみました。

もちろん、バゲットに載せても。
このドライトマトは先週作ったもの。

バゲットは、相変わらず
のっぺりした自家製。
全粒粉を加えたらのっぺり度が増したような・・・

他には、娘が大好きな
チーズ入りオムレツのラタトゥイユがけとか

ポテトガレットや

アボカドとタコのワサビドレッシング和えなど。
これは息子がタコが大好き&娘がアボカド大好きなので
最近よく登場します。
先日、長野で生ワサビを買ってきたので
贅沢にも生ワサビドレッシングです。
やっぱり香りがいいな。
サラダも出す予定が、多すぎたのでやめました。
さて、大量の野菜もだいぶ消費しました。
いやぁ、よく作って、よく食べたなぁ。。。。
人気ブログランキングへ
今年3回目のドライトマト作り。

110℃で2時間半。
縮みました〜。

おいしくなーれ。

早速お料理に。
これはオイルに漬ける前のオーブンで乾燥しただけの
状態をちぎってトッピング。
豚ヒレを塩胡椒してソテーして、
生クリームを投入、とろみがついたら
バジルペーストを入れただけの
簡単だけど美味しいメニューです。
ヒレ肉が足りなそうなので
鶏肉も入れてみました。

もちろん、バゲットに載せても。
このドライトマトは先週作ったもの。

バゲットは、相変わらず
のっぺりした自家製。
全粒粉を加えたらのっぺり度が増したような・・・

他には、娘が大好きな
チーズ入りオムレツのラタトゥイユがけとか

ポテトガレットや

アボカドとタコのワサビドレッシング和えなど。
これは息子がタコが大好き&娘がアボカド大好きなので
最近よく登場します。
先日、長野で生ワサビを買ってきたので
贅沢にも生ワサビドレッシングです。
やっぱり香りがいいな。
サラダも出す予定が、多すぎたのでやめました。
さて、大量の野菜もだいぶ消費しました。
いやぁ、よく作って、よく食べたなぁ。。。。
