土曜の夕方、息子が
「明日は秩父別に行きたい!」って。
翌朝も行く気満々だったので出かけました。
ヤギーが、「途中の美唄に良さげなパン屋さんと美術館があるけど寄る?」って。
ほほう、珍しい提案ですな。
「美唄でパンっていうと・・・・
ストウブがあったはず」とぽぽぐちが言うと、
「知ってたか〜、恐るべし!」ですって。
ぽぽぐちをなんだと思ってるんですか。
さて前置きはこの辺で。
今回はホワイトアウトにも合わず良いお天気で
無事に美唄に到着。
ん?
看板に、「CLOSED」って書いてある!?
でも、先日、近所のコーヒー屋さんでも、
CLOSEDだったけど、看板掛け替えるの忘れてただけだったし、
きっとここも・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/f7ff84b0e020cb5099ead01420293155.jpg)
違った!
本当にやってない!
なんてことーーー!
ちゃんとお店のFacebookもチェックしてきたけど
そんなこと一言も書いてなかったよー!
途方に暮れていると、
車が1台やってきて、停まりました。
見ていると、女性が降りてきて、
扉をカラカラ〜と開けました。
(え!?開いてるの!?)
お店の中を覗いています。
すると、奥から人の気配が。
(え!?誰か居るの!?)
そして、休みだと確認したらしく、女性は車に戻って帰って行きました。
それを見ていたヤギーが、
「人がいるなら、どこで出張販売してるか聞いてみたら?」って。
おお!その手があったか!
でも、どうせ、札幌とか、遠いんじゃないの〜、と
思いつつ聞いてみたら、なんとすぐそこの体育館でやっている
卓球大会で販売しているんですと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/2eb678ce3683cf4268bc9c0d9f6c0c7d.jpg)
早速行っちゃいますよー。
車、いっぱい停まっています。駐車場から溢れそうです。
すごい賑わいです。
でもね、無事に買えました。
部外者でも入れてもらえました。
札幌から来て手ぶらで帰ることにならなくて本当によかったです!
(まぁ、1番の目的ではないんですけど。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d523dc1de2ab3153580fb3c1bd7e048e.jpg)
購入したぱんです。
本当はハード系のパンが欲しかったので
なかったのは残念だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/a7582540ec6420a910a1e75a73983087.jpg)
食パン、慌てて切りましたね〜。
全粒粉のパンには蜂蜜が合いそう、と
塗って食べたらほっぺが落ちるかと思いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/08b0186eb2e591b3a587eb0371252b50.jpg)
丸パンはほわほわで柔らか〜。
りんごのパイみたいなのはリベイクしたら
すごく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/dada24b8cfb3cf32e92df6e02550f989.jpg)
チョコブリオッシュは息子と車中で食べたけど、
ブリオッシュ、滅多においしいと思わないんだけど、
これはおいしいと思いました〜。
この後行った美術館も素晴らしかったので、
きっとまた行けるんじゃないかなぁ〜。
次はハード系買えるといいな。
因みに、ぽぽぐちがお店の前にいた短時間に
もう1台車が来て、落胆して帰って行きました。
遠くから来たんじゃないといいけれど。
「明日は秩父別に行きたい!」って。
翌朝も行く気満々だったので出かけました。
ヤギーが、「途中の美唄に良さげなパン屋さんと美術館があるけど寄る?」って。
ほほう、珍しい提案ですな。
「美唄でパンっていうと・・・・
ストウブがあったはず」とぽぽぐちが言うと、
「知ってたか〜、恐るべし!」ですって。
ぽぽぐちをなんだと思ってるんですか。
さて前置きはこの辺で。
今回はホワイトアウトにも合わず良いお天気で
無事に美唄に到着。
ん?
看板に、「CLOSED」って書いてある!?
でも、先日、近所のコーヒー屋さんでも、
CLOSEDだったけど、看板掛け替えるの忘れてただけだったし、
きっとここも・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/f7ff84b0e020cb5099ead01420293155.jpg)
違った!
本当にやってない!
なんてことーーー!
ちゃんとお店のFacebookもチェックしてきたけど
そんなこと一言も書いてなかったよー!
途方に暮れていると、
車が1台やってきて、停まりました。
見ていると、女性が降りてきて、
扉をカラカラ〜と開けました。
(え!?開いてるの!?)
お店の中を覗いています。
すると、奥から人の気配が。
(え!?誰か居るの!?)
そして、休みだと確認したらしく、女性は車に戻って帰って行きました。
それを見ていたヤギーが、
「人がいるなら、どこで出張販売してるか聞いてみたら?」って。
おお!その手があったか!
でも、どうせ、札幌とか、遠いんじゃないの〜、と
思いつつ聞いてみたら、なんとすぐそこの体育館でやっている
卓球大会で販売しているんですと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/2eb678ce3683cf4268bc9c0d9f6c0c7d.jpg)
早速行っちゃいますよー。
車、いっぱい停まっています。駐車場から溢れそうです。
すごい賑わいです。
でもね、無事に買えました。
部外者でも入れてもらえました。
札幌から来て手ぶらで帰ることにならなくて本当によかったです!
(まぁ、1番の目的ではないんですけど。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d523dc1de2ab3153580fb3c1bd7e048e.jpg)
購入したぱんです。
本当はハード系のパンが欲しかったので
なかったのは残念だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/a7582540ec6420a910a1e75a73983087.jpg)
食パン、慌てて切りましたね〜。
全粒粉のパンには蜂蜜が合いそう、と
塗って食べたらほっぺが落ちるかと思いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/08b0186eb2e591b3a587eb0371252b50.jpg)
丸パンはほわほわで柔らか〜。
りんごのパイみたいなのはリベイクしたら
すごく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/dada24b8cfb3cf32e92df6e02550f989.jpg)
チョコブリオッシュは息子と車中で食べたけど、
ブリオッシュ、滅多においしいと思わないんだけど、
これはおいしいと思いました〜。
この後行った美術館も素晴らしかったので、
きっとまた行けるんじゃないかなぁ〜。
次はハード系買えるといいな。
因みに、ぽぽぐちがお店の前にいた短時間に
もう1台車が来て、落胆して帰って行きました。
遠くから来たんじゃないといいけれど。