ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

月曜と火曜の収穫

2020-07-22 21:14:38 | 市民農園2020
月曜日の収穫から。

豆類いっぱい。

ズッキーニは1本、きゅうりは5本。
ししとうとピーマンも少し。

ナスは小さめだけど初収穫!




これは火曜の収穫。

きゅうり1本。
トマトが少し。

1本だけ植えたインカの目覚めが枯れてきたので
掘ってみました。



え?これだけ?

ヤギーが掘りました。


まぁ、場所があったから家にあった芽の出た芋を
植えてみただけだからいいんですけど。


ヤギー、「芋ばっかり毎年植えて、収穫できなくなってきたから
ここを手放したのかもよ。」ですと。

むむむ、あり得なくもない話。


残りのお芋ちゃん、ちゃんと収穫できるのかしら〜。


芋ばっかの畑と知っていたら、
もっとちゃんと耕してから植えたのになぁ。




先日植えたズッキーニは根付いたようです。





小玉スイカは受粉成功〜。




枝豆らしきものが見えてきました。



ゴマの花。




玉レタスはもう収穫してもいいのかなぁ?


ダメになる前に収穫しなきゃ。
火曜に収穫しようと思って忘れました。




火曜の献立。

早速、インカのめざめとインゲンで
ジャーマンポテトもどき。

美味しかったです〜。


空豆、新鮮なのでホクホク感ないです。
瑞々しくて甘い。


息子が、とにかく気に入って食べています。
ちょっとお腹が痛くても、空豆は別腹のようです。


そういえば、昨日は土用の丑の日でしたか。

うなぎ、もう、10年くらい食べていません。

とりあえず、網走のしじみ汁でも飲んでおきます。