富山の旅で唯一寄ったパン屋さんです。
道の駅にチラシが置いてあって、
すぐ近くだったので向かいました。

こんな感じの素敵なお店でした〜。
カフェでもあるみたい。

購入したのは詰め合わせ。
いろんなパンがいっぱい入ってワクワクします〜。
10%オフの日だったみたいで、
1000円が900円でした。ラッキー。✌️
チラシの美人さんなパンは、本物もその通りで
めちゃ美味しそう〜。
なんだかいろいろとこだわりのあるお店みたいです。

これは一部。
どれも美味しくいただきました♪
あっという間に無くなりました。
また食べたいけど、遠いなぁ〜。

おまけ。
道の駅巡りで秘境っぽいところがありました。
よくこんなところに道をつくりました的な。
落石注意ってあちこちに書いてあって実際、
あちこちにに大きな石が転がってました。😅
道の駅がなかったら絶対通りませんでした。

こちらは氷見に行く途中の海沿いで、
道の駅の向かいにある風光明媚なところ。
源頼朝が遠征の際に雨宿りをしたと伝わる
岩場があるところです。

すぐ脇を単線の線路が通っていて、
ちょっと乗ってみたくなりました。
滞在中に2〜3回通りましたよ。
電気で動いてないから電車ではありません。
道の駅にチラシが置いてあって、
すぐ近くだったので向かいました。

こんな感じの素敵なお店でした〜。
カフェでもあるみたい。

購入したのは詰め合わせ。
いろんなパンがいっぱい入ってワクワクします〜。
10%オフの日だったみたいで、
1000円が900円でした。ラッキー。✌️
チラシの美人さんなパンは、本物もその通りで
めちゃ美味しそう〜。
なんだかいろいろとこだわりのあるお店みたいです。

これは一部。
どれも美味しくいただきました♪
あっという間に無くなりました。
また食べたいけど、遠いなぁ〜。

おまけ。
道の駅巡りで秘境っぽいところがありました。
よくこんなところに道をつくりました的な。
落石注意ってあちこちに書いてあって実際、
あちこちにに大きな石が転がってました。😅
道の駅がなかったら絶対通りませんでした。

こちらは氷見に行く途中の海沿いで、
道の駅の向かいにある風光明媚なところ。
源頼朝が遠征の際に雨宿りをしたと伝わる
岩場があるところです。

すぐ脇を単線の線路が通っていて、
ちょっと乗ってみたくなりました。
滞在中に2〜3回通りましたよ。
電気で動いてないから電車ではありません。