ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

昨日買った苗

2011-05-19 18:45:11 | ガーデニング
玉川高島屋 ガーデンアイランドのプロトリーフでのお買い物。

ここは若干お値段が高いので、
見るだけであまり苗は買わない事が多いのだけど、
大好きなニコチアナを発見したので思わず買っちゃいました。

昨年は猛暑のせいか、あまり出回らなかったようで、
とうとう買えずに夏を終わってしまい、ちょっと悲しかった。


他に赤とピンクもあったけど、ぽぽぐちはこの色が好き。

でも、こういう地味な色は、コンテナガーデンじゃ映えないのよね~。
地味花コレクションになりつつあるベランダです。




それと、これは宿根リナリア。


国バラの吉谷桂子さんのブースで見かけて欲しかったの。


左下のお花、これ、そうでしょ?


これはパープルと2色使いだけどね。


やっぱり地味花が好きなぽぽぐち。
(後ろの馬は娘の造形教室の作品)


それと、今年はまだ買っていなかったラベンダー。


先のヒラヒラが濃い落ち着いた紫なの。
一目惚れでし。


今日はママランチで出かけてたから、
明日にでもまた植え替えやろう~っと。

ご近所バラ巡り

2011-05-19 08:07:27 | バラ園などのガーデンめぐり
昨日はバラを観に、砧公園とフラワーランドに行ってきました。

先ずは砧公園。
突如現れたバラ花壇。
いくつか駄目になったのか、バラが入れ替わっていました。


これもその一つ。
品種は不明。


ここの周りは、芝生や土がむき出しだったりしていたけど、
放射線量は0.10μsv/hと思ったより低め。
幼稚園生が遠足に来ていたけど、これくらいなら心配いらないかな。



こちらのバラは母子像の周りのもの。


こんな感じ。


どちらも、ハイブリットティーが多いです。



・・・そして、砧公園から、高速をくぐってすぐの所にあるフラワーランドに移動。


わぁ、たくさん咲いてます~。
いつも、開園直後の空いている時にしか行った事がなかったけど、
昨日は午後だったので、ちびっ子やら、
老人ホームのお年寄りが、大勢来ていて賑やかでした。



ピンク・グルス・アン・アーヘン。



ピエールくんは咲き始め。
やっぱりこれは人気あるね~。



つるバラのドクター・ヒューイ。
画像より、深い色で、ちょっと欲しくなった。


アダム。(デジカメのバッテリーが切れたので一部
携帯の画像です~)


こちらは名無しさん。




バロンヌ・アンリエッタ・デ・スノイ


アーチのバラもきれい~。



クレマチスもきれい。
これはマルチブルーかな??



ラナンキュラス ゴールドコイン


矢車草のこの色好き。あまり見ない色だけど。


これは・・・プルモナリアかなぁ??


ジャーマンアイリスも見頃です。


リクニス ジェニー



この斑入りドクダミ、やっぱり欲しいなぁ~。


この後、パン屋さんに寄って、ガーデンアイランドまで行きました。
買った物はまた後で。



フランシーヌ・オースチンなど

2011-05-18 08:50:07 | ガーデニング
イングリッシュローズの中で珍しい小輪のお花の一つ。

小さくてとても可憐なお花なのです。
(モッコウバラよりは大きい)

これは山荘の庭に生け垣に、と思って植えてみたのだけれど、
うちの庭は日当りが抜群に悪いので
(道路を挟んだ向かいの南側の土地は市のものなので
赤松がびっしりでどんなに邪魔でも勝手に切る訳にいかないのよ)
みるみる元気がなくなり、昨秋に枯れる寸前だったものを
堀り上げて東京に持って帰ってきました。
かなり見るも無惨な楊枝の様なひょろっとした枝が2本くらい、
しかも20cmくらいしかなかったのだけど、
けなげにたくさん咲いてくれました。

これが「最後の力を振り絞って」ではないことを祈ります。



これも山荘からの救済組。

同じくERのセント・オルバン(St.Alban)。
これもかなり貧弱でもう駄目だろうなぁ、と諦めていたら、
ひょろひょろと伸びた枝からなんと6つも蕾をつけました。
全部咲かせていいものか悩んだけど、
ま、咲いてもらいましょう~。
ぽぽぐち、いつ枯らしてしまうかわからないもの。



これは先日もご紹介のレディ・エマ・ハミルトン(Lady Emma Hamilton)。
咲き始めより褪色して落ち着いた色になりました。
これくらいの方が好き。そして、この香り、大好き~。





こちらはフレンチローズさん。
ギヨーのラ・ローズ・ボルドー(La Rose Bordeaux)。
房咲きで花付きよいのですが、この春はやや不調。
尖った花弁が特徴のお花。




ようやくバーガンディ・アイスバーグも咲き始めました~。
昨年、新苗でお迎えしましたが、丈夫で良く咲いてくれます~。
まだ蕾もたくさんあるので楽しみですぅ~。




さて、一昨日届いた空豆、
昨日は網で焼いてみました。
ふむ、この方がやっぱりおいしい。

他にも、キッシュに入れたり、ポタージュにしたり。

春の味覚を楽しんでおります~。








クレア・オースチンなどなど

2011-05-17 09:04:22 | ガーデニング
バラがいっぱい咲いてきて、ベランダを覗く時間が
ついつい増えてしまいます~。

本日開花したのはイングリッシュローズの
クレア・オースチン(Claire Austin)。


白、というよりはクリーム色で咲きました~。

コロンコロンのカップ咲き。


かわいいなぁ~。




こちらは同じくERのクィーンオブスウェーデン(Queen of Sweden)。

とても透明感のあるアプリコットピンク(サーモンピンクのほうがわかりやすい?)
の清楚なお花。

これは5年くらい育てているけど、
今年は一番出来が良くて、6個の蕾をつけました。
いつも1輪とか2輪しか咲かなくて、
うちに合わないのかと思っていたよ。
あはは、放ったらかしが良かったのかな~。





放ったらかしといえば、
気がついたら延び放題だったのでもう誘引は諦めて自然に任せて
おいたクレマチスも咲き始めました。


これはカシス。
年々お花が小さくなってます。
でも、花数は一番多いかも。



これはビオラ。
ワイルドブルーベリーに絡まってます。

どうせなら、すぐ隣のオールドローズの
アントニアドルモアさんに絡んで欲しかったなぁ~。




これは昨日の新入り、コバノズイナ。
ホームセンターで購入。
山荘の庭で大きくなってください。

昨日はホームセンターにガイガーカウンター持って行ったので、
栃木県産の鹿沼土の線量計ってみたら、特に高くなかったので
買いました。こんなことしないと買い物もおちおちできないなんて、
とんでもない世の中だ~。
(因みに、この後行ったインテリアのお店では、
食器コーナーが線量高くて、試しにお皿の上に置いたら
ぐんと跳ね上がって0.17μsv/hになったよ。
それまで、店内は0.08だったのに。お皿の塗り物も要注意なのね~)



話は変わって、いつも立派なバラを送ってくださるバラ園さんが
趣味で作っている空豆を今年は試験的に販売しているようで、
早速ぽぽぐちも買ってみました。

新聞の上に載っているのは、「清水」という品種で
今は殆ど出回っていないそう。
1つの房に1つか2つしか実が入らないのがウケない原因。
でも、他の空豆とは確かに味が違ったよ!

下の普通の空豆も美味しかった。

でも、北海道からアスパラを取り寄せて食べた程の感動はなかったなぁ。。。
期待が大きすぎたかな??




カオマンガイ@タイ屋台コンタイ

2011-05-16 08:25:39 | グルメ(世田谷近辺)
土曜日の話だけれど、
友人ご夫婦がたまたま(わざわざ?)近所に来たので
一緒に夕飯を食べる事になりました。

向かった先は三軒茶屋の「コンタイ」。
平日のランチがやっていないので、
タイ料理が嫌いな娘が居る我が家ではなかなか行く機会が無く、
ぽぽぐちは2度目の訪問です。
今回は、お友達ご夫婦もいるから、娘も無理矢理連れてっちゃいました。
(ごめんよ~娘。でも、そんなに悪くなかったでしょ~?)


いきなり〆の料理ですが、ぽぽぐちの好きなカオマンガイ。
ここのはご飯がガーリックと胡椒が効いたチャーハンになっているの!
初めてだぁ~。

タレもぽぽぐち好みだし、チキンもしっとり柔らかだし、
うひゃひゃ、おいし~。

ぽぽぐちの中ではかなり上位に入りまする。


他に頼んだ物は・・・


最後のプーケット焼きそば(多分)は不思議な味。
つゆだくでね、でも、美味しかった。



ぽぽぐちはデザートにカオマンガイ頼んじゃったけど、
他の女性陣はタピオカココナッツ(別の名前だった)と
タロイモのプリンを。


ふぅ~、どれも美味しかったです。

そして、常に満席をキープ。

数年前に来たときはご夫婦で切り盛りしている感じだったけど、
今回行ったら、スタッフが2人も増えていてびっくり。
それでもちょうどいいくらい、フル回転していたよ~。

どれもおいしゅうございました。
ごちそうさま~。



おまけ。
ベランダのバラ、本日は
ERのレディ・エマ・ハミルトン。

昨年は最も調子の良い株の一つで沢山の花を次々に咲かせていたけど、
今年の1番花は2つのみとやや不調。

まぁ、そんな時もあるやね。
でも、お花はかわゆいカップ咲き。うっとり~。



こちらはガザニア。
冬の間休んでいたけど、また咲き始めました。
この個性的な色好き~。


タイ屋台 コンタイ タイ料理 / 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅

夜総合点★★★★ 4.0





3度目のトキンバラ(トキンイバラ)とお掃除作戦

2011-05-15 08:35:32 | ガーデニング
1度目は山荘に植えて鹿に食べられ、
2度目は10日間の留守で水切れで枯れ
もうやめようかと思ったけど、
なんと、近所の花屋で発見。しかも315円。


小さな苗だけど、頑張ってちょーだい。

鉢では地下茎で増える事もできないよね。

大きくなったら、また山荘の庭に植えたいなぁ。

この花がわんさか咲いたら、きれいでしょうね~。


昨日はガイガーカウンターを持ってお買い物に行ってみました。
桜新町近辺の歩道は0.10マクロシーベルト~0.20マイクロシーベルト/時間。
やはり、植え込みがあって土があるところ、
角や谷などの吹きだまりになりやすい所などは数値が高いですぅ。
因みに、ポケットに入れていたので、だいたい地上1mくらいの高さの数値です。



さて、本日もベランダのバラを少々。
京成バラ園の”カフェラテ”さん。
ボロ市で購入の安い、イマイチの苗だったので、
1番花はこの花と小さくてヘンテコなお花が一つのみ。
うどん粉もついてるし、頑張っておくれ~。
写真よりも灰色も入った、綺麗なお花なのよ。


こちらも新顔のしのぶれど。
これは別の処分品だったのでやはりお花は少ないです。
でも、藤色の、素敵な色~。

下に見えているのは、

斑入りのゼラニウム。
これはこんもりととても元気。
でも、お花はパキッとしたオレンジレッドなので、
せっかくのお花なのだけど、どうも好きになれない。



さて、大掃除のお話。

うちのマンションは、最上階は戸数が減っている形です。
そう、凸のようなカンジ。

我が家はその一方の角部屋なので、1つ下の階の屋上が
横にあるのです。でも、そこはベランダとしてうちが
使える訳でもなく、柵があり、鍵がかかっていて入れないの。
とはいえ、我が家の出窓の窓からは出る事が可能なので、
だんなしゃんがそこの放射線量を計ったら、
排水溝のあたりが0.23マイクロシーベルト/時間と高かったらしい。

うちのリビングもそちらに面しており、それが原因で
リビングの数値が高いと睨んだだんなしゃん、
デッキブラシと長靴買って、我が家からホースをつないで水をかけてジャブジャブと
船員さんが船のデッキを掃除する様に一生懸命やりました・・・・。

3時間かけて。
しかも、その間水をジャージャーと流しっぱなしで。


途中で、「何の変化もないからやめなよ~」と言ったのだけど、
「ここまでやったのだから、全部やらないと意味が無い!」と
聞く耳持たず。まぁ、ぽぽぐち家、「人の言う事は聞かない」のが
モットーですから。

ピカピカの屋上と、屋上の線量が下がったのを見て満足のだんなしゃん。

でもね~、リビングの数値に変化はないんですけど~。

ぽぽぐちは、来月の水道代の請求が、
放射線より恐ろしいのでございます。





出会えるときは続けざま

2011-05-14 08:39:36 | ガーデニング
昨日は、我が家の放射線量を下げるために
掃除道具を買いにホームセンターへ行く事になり、港北のコーナンへ。
(掃除の話はまた後ほど)

その時またもや見つけました、ミヨシの黒ペチュニアシリーズ。
あれ?398円?
一昨々日に国バラで購入したのは700円だったよ~。
むぅ~、こっちで買えばよかった。

ファントムは持っているから買わなかったけど、あと2種類、
ブラックベルベットとピンストライプ(上の画像)も欲しかったので
その2つを購入。

たった1ケースのみの入荷だし、ぽぽぐちの後に
おばさまがファントムは買い占めていたので、
他のも、もう、ないかも。


ブラックベルベットさん。



三姉妹でご一緒に。
ちょっと仮に入れた鉢が小さかった。


コーナンでのお買い物。
ペチュニア以外は葉ものばかりでした。


国バラで購入の苗も含めて、早く植えたいのだけど、
その前に、やらねばないらないのがこちら。


ぽぽぐちはバラなどの鉢にバークチップを敷いていたのだけど、
これに放射性物質が積もっている可能性があるので
全部取り替えなくてはいけなかったのよ。

ついでに、雑草も取って、土も薄く表面を削って新しい土を足して・・・。

そうしたら、少し効果があって、ベランダの線量が0.13マイクロシーベルト/時間から
0.10くらいに下がったよ。
あとは、排水溝や、敷いてあるウッドタイルの下を洗わなくちゃ~。
これが、とんでもなくタイヘンなんだよね~。
鉢が、そりゃもう、ハンパじゃないもので。



さて、最後にベランダのバラを。
こちらはマリーアントワネットさん。
香りも素敵。スパイシーな香り、だそうだけど、
うーん、そういわれればそんなような・・・。








遅ればせながら・・・・

2011-05-13 09:28:00 | 日記
だんなしゃんが海外のオークションで手に入れた品々が
無事に届きました。

左はドイツから、放射線の空間線量計、
右は、ブラジルから、食品等の線量計です。

全てのマニュアルが英語なので、まだ完全に使い方を
マスターしていないので、食物は計っていないのだけど、
空間線量計は使ってみたよ。

むむむ、室内で0.08マイクロシーベルト~0.20(!)マイクロシーベルト/時間まで、
平均して0.14マイクロくらいかな~。

なんか、思ったより高いんですけど・・・・。

うちは3月中には1度、駐車場からの往復しか出入りが無かったし、
4月になってからも拭き掃除、掃き掃除、洋服のホコリ取りなど、
結構気をつかったのに、なんで?

窓を開けても変わらず。
むしろ、若干下がる気がするので、
うちの場合は換気はした方がよさそう。


コンクリートの建物はもともと若干高いらしいけど、
それにしても高いなぁ。。。
なんでだろう?
1階もかなり高い。

このマンションの資材がよろしくないのか?
はたまた、この近辺はホットスポットなのか?


因みに、二子玉川の高島屋やライズは
0.08マイクロシーベルト/時間でほぼ安定、
環八八幡山のGSもそんなものだった。

むぅ~、うらやましいぞ。
うちに居ないでそっちに居た方がいいらしい。

とりあえず、思いつくところは全部掃除しなくっちゃ!!
それでも駄目なら・・・・どうしよう。。。。




話は変わって、
昨日、母の習っている踊りの発表会(?)があって、
ビデオ撮りを頼まれたので渋々行ってきました。
だってね、この踊りの前後って、地元のカラオケクラブや
カラオケ教室の発表でね、妖艶な格好のオバチャンが
惚れた腫れたの昭和の濃い~歌を、次から次へ歌うのを
延々と聴かされるんだよ~。

歌っているご本人はとても満足そうでしたが。

まぁ、それが一番大切だよね。

国バラで買ってきたもの

2011-05-12 08:13:51 | ガーデニング
会場に着くなり買い物して、その後ずっと持ち歩き、
二の腕が若干筋肉痛だけれど、いいんだも~ん。

殆ど植物自由区さんでのお買い物。
そう、こちらでペチュニア ファントムさん、見つけました。
欲しいけど、高いから買わないでおこうかと思ったけど、
やっぱり買っちゃいました。700円でした。

お昼頃に売り切れていたけど、その後の入荷はあるのかな???


これはすべて植物自由区さんでの買い物。


カリブラコア アンティークチョコレート


黄金葉セラトスティグマ パルムゴールド
とてもキレイな黄色の葉っぱに、真っ青なお花が咲くの。
耐寒性があるそうで、もう少し立派になったら
山荘の庭に植えたいな。



斑入り黄金葉サルビア ムーンライトオーヴァーアシュウッド
長い名前で絶対忘れそう・・・



ゲウム マンゴーラッシー
ちょっとくすんだオレンジが入るシックなお花。
これ、ネットで買う方が安いのだけど、なんでだろ?
苗がこちらの方がいいのかな?

後は、黒赤のお花の金魚草ブラックプリンスや
(ほかに、くすんだ薄い赤紫の素敵な金漁草もあって、すごく悩んだ)
同じく黒赤のバーベナ クラレットや
黄金葉ゲラニウムのブロゴールドなどを購入。
まだお花が無いのは、咲いたらいずれアップします~。

植物自由区さんでは黒赤のお花ゼラニウム トムキャットが大人気で
2000円という価格にも関わらず、とぶように売れてました~。



今回はバラは1株だけ。

アルシスローズさんにてウィーピングチャイナドールを購入。
稀少品種という言葉に弱いぽぽぐちでした。


こちらは新苗のほとんどが1000円です。
昨年はバーガンディアイスバーグも1000円だったけど、
今年は2000円になってたな。
昨年買って正解正解。



ここも昨年も買ったクレマチス屋さん。
この小さな苗は3つで1000円。
好きなのを選ぶから早い者勝ち。
でも、朝一で探した時にこのお店を見つけられなくて、
お昼頃の購入でちょっと出遅れちゃった。
でも、それなりに良いのが買えたかな。
日枝も欲しかったけど、夏越しできるか不安だったのでやめました。



そしてこれもいつも買っている
10本1000円の切り花。
今年は悩みに悩んでこちら、モンテベロにしました。
すごいボリューム。
(たしかモンテベロだったと思うのだけど、検索しても見つからないなぁ)


そして今回は買わなかったけど、

このヤブデマリ、すごくかわいかった!
今度絶対買おう~っと。


会場内でも売っているところあったけどね、
もう買い過ぎだから諦めたの。


それに、欲しい物がなくなっちゃたらつまらないものね。













第13回 国際バラとガーデニングショウ

2011-05-11 20:51:02 | バラ園などのガーデンめぐり
今年も行ってきました~。

雨の中、開場15分後くらいに着いたでしょうか。
列は無く、スムーズに入れました。

ぽぽぐちが向かったのは昨年同様ペレニアルさんのブース。

アイズ・フォー・ユーのシリーズの新作
アイズオンミーが先行発売という事で行ってみたものの、
生育が良くないから今回は持って来られず、予約のみ受付とな。
むむむ・・・とりあえず、どんなお花なのか見せてもらったところ、


あら、ピンクのかわいいお花なのね。
もっと尖ったカンジのだったら買ったのにな~。
ということで、今年はこちらでは何も買わず。

「真夜」は相変わらずの人気で
あっという間に無くなっていたようですよ~。

その後「植物自由区」などで買い物してから見学したけど、
いやぁ、重たい重たい。疲れちゃったよ。
でも、欲しい物は先に買わないとなくなっちゃうのよね~。
一番良いのは、先に買って、宅急便で送る手配をしてから
ゆっくり見学、なのかもしれませぬ~。


さてさて、こちらはウィッチフォードポタリーの
ジム・キーリングさんのコーナー。


おっきな鉢が圧巻です。

日本じゃまず、こんな大きな鉢を置けるところ、ないでしょうね~。


ぽぽぐちはこの、陰でちまっとしてるのが好き。



こちらは吉谷桂子さんのコーナー。

知らない人は、「あれ?ここ、ダイソンのコーナー??」と
言っておりました。あはは、そう思うかも~。


相変わらず素敵な色使い、植物使い。




これは何かな~?
とても目を惹いていたよ。



後藤みどりさんのコーナー。
溢れんばかりのバラ、バラ、バラ。


そしてローラン・ボーニッシュさん。
屋上の植栽がまた素敵。


いいなぁ、こんな花束、貰ってみたいわぁ。



小山内さんのところはおばさまに人気でした~。



片岡鶴太郎さんの絵をガーデンデザイナーの阿部容子さんが実現させたお庭。

すごい人だかり、と思ったら、鶴太郎さんがご見学~。
去る時にみんなの手を握っていたのだけど、
ぽぽぐち、もう買い物で両手が塞がって、
鶴太郎さん、あげた手のやり場に困っちゃってた。
ごめんなさ~い。



こちらはケイ山田さんのお庭。
相変わらずカラフルです~。






「トトロの森」のまっくろくろすけ。



ガーデンズエンジェルのゴッホの絵をイメージしたお庭。


主なところはこんなところかな~。
あ、入り口すぐのローズアベニューも忘れちゃいけないけど、
そちらはこれといっていい写真がないし、印象も薄いので割愛。
だって、今回、香りがテーマっていうけど、
ちょうどお昼時で、開場で売っているおそばのおつゆの
匂いしかしなかったんだもの~。


後はテキトーに貼付けます。

ちょっと細々ごちゃごちゃしちゃったかな~。
何せ、人が多くて、ゆっくり写真撮っていられないもので~。
カメラ構えてる前を平気で通る(いえ、通り過ぎないで居座る)
オバチャンとか多くって。

もっとあるけど、これくらいにしておきましょう。


買ってきたものや欲しくなったものなどはまた明日にでも~。



追伸:ぽぽぐちは行く時、武蔵野線の新秋津から西武線の秋津に歩いて乗り換えるのだけど、
その途中の喫茶店で入場券1000円で販売って書いてあったけど、
本当かな?当日券2000円だから、半額だよね~。
ぽぽぐちはコンビニで前売り券買っておいたから寄らなかったけど・・・。







ベルベティ・トワイライト咲きました~

2011-05-10 08:22:00 | ガーデニング
GWの留守中に咲いて、帰って来たら終わっているだろうと思っていた
ベルベティさん、ちゃんと帰るまで待っていてくれたよ~。

うわ~い、昨年より花びらも多くて、
ラベルの写真と同じ様に咲いた~。


うれしすぎる~。
香りも素敵。




そして、やはりベルベティさんより一足早く、
1番に咲いたのはマダム・ルナイーでした。
やや弱り気味なので本来のお花じゃないし、
なんだか、株元の二股の枝の間からニョキっと咲いてて妙だけど、
いいのいいの。


そして、ルナイーさんの親ともいわれている
パヴィヨン・ドゥ・プレイニーもほぼ同時に咲きました。
これは風が当たってちょっと傷んでます。


うふふ、他の蕾もどんどん膨らんで、
なんだか楽しい季節でございますぅ。



これはバラじゃないですけど・・・
ゼラニウム トムキャットさん。
かなり弱々しくなってるけど、
なんとか咲いてくれました。
どうにかして大きく育てたいなぁ・・・。
他のゼラニウムは放ったらかしても元気元気なのだけど・・・



クレマチス ヘンダーソニーも咲きました。
今年はややお花が少ないけど、
まぁ、2番花に期待してます。



これは今回八ヶ岳農場で買って来た苗。
アフリカンマリーゴールドのバニラ(120円)があったので
とりあえず3株買いました。
これ、大好きなお花なの~。
ちゃんと咲いたらまたアップします~。


このネメシア、ドナルドダックみたい。


フェリシアは好きなのだけど、
この、花びらが巻いてしまうのがどうも
気になって・・・・




でもって、家にある苗と合わせて寄せ植えを作り、
実家の母へ、1日遅れで母の日のプレゼント。
ちょっと矢車草が背が高すぎるけど、
マリーゴールドとペチュニアがこんもりしてきたら
もう少しバランスよくなるかな。



そして、母からは「ういろう」を貰って来たよ。

この「ういろう」、ぽぽぐちの周りでは好きな人いなくて、
むしろ嫌い、あんなの食べ物じゃない、くらいの人が多いのだけど、
ぽぽぐちは好きなのよ~。

娘は、お茶の部分だけが気に入って、はがして食べてました~。













山荘の庭の花たち

2011-05-09 08:45:00 | 蓼科の山荘付近
昨日は夕方以降も高速の上りが空いていて、
いやぁ、快適快適。(って運転してるのは私じゃないけど)
いつもこうだと良いのにな~。

5日には午前中にすっからかんだった直売所の卵や野菜の売り場にも、
商品がずらりと並んでいて嬉しい~。

先月までは地場産の農作物はほんのわずかだったけれど、
今では葉ものを中心に増えて、なぁんか、わくわくしちゃうなぁ。
田んぼも、ようやく水を入れ始めていたよ。


さて、昨日はちゃんと紹介できなかったので
お庭の植物を少し。

上の画像は八ヶ岳農場で購入のビオラ。
(もうほとんど売り切れてました)
画像より、もう少し青みが強く、
筆で塗ったような濃淡が、なんとも美しい。
この辺ではビオラはようやくこれから、夏まで楽しめます。


昨日の画像は1週間前だったので、
今のヒヤシンス。
青いのも咲き始めました。
青いの、もう1つ植えるか、手前に植えたら良かったなぁ。
この3色の組み合わせが、どうしようもなく好き。



プシュキニアは年々縮小傾向にあるけれど、
今のところ3年程咲いています。



昨年植えた玉咲き桜草。
ここの土地は、桜草が合っているのかも。
桜草畑にしようかな。


これは青いスジスジの。



こちらは、同じもののくすんだピンクバージョンなのだけど、
日陰なので徒長しとります。




クリローちゃん、プリティエレンホワイトも咲き始めました。
わーい、初の開花、うれし~。
可憐なお花。そして、うつむかず、横を向いて咲いてくれるので、
お花を眺めるのが楽なのです。



そうそう、問題の漆喰塗りですが・・・

なんとか壁一面に塗り終わりました。

後は床とキッチンだな~。

余談ですが、手前左に写っている冷蔵庫、昭和40年頃の代物です。
日立のしろくまくん。
あちこち錆びているものの、現役で動いております。
これがまた、効きすぎるくらい、よく冷えるんだよ~。



因みに、塗った漆喰はこちら。



最初は珪藻土を塗ってみたけど、ちゃんと計量して、
機会で捏ねて、おまけに、きちんと乾燥させないと
すぐカビてしまうので、うちのような、週末DIYには
向かなかった・・・。

これは、そのまま塗れるし、塗りやすいし、おすすめです~。







小布施で食べたおいしいもの

2011-05-07 08:55:26 | グルメ(その他)
昨日、小布施のお花見を紹介したのでそのつながりで
小布施で食べたものなぞを。

小布施に行ったのは4日のことでした。
昨年のGWに初めて、しかも偶然通って、
かなり気に入ったので、今年もまた来た訳です。
昨年は夕方に来たのもあって人もまばらでしたが、
今年は溢れんばかりの人人人。
昨年とはえらい違いだな~。


まずランチに寄ったのが「手打百藝おぶせ」でした。
どこも行列が長くて、こちらは中心街から離れているせいか、
比較的空いている方でした。(それでも6組目だったけど)


上の画像は3種盛り。
左から更科、挽きぐるみ、田舎の3種。



季節だったので山菜の天ぷらも。


どちらも可もなく不可もなく。。。。。
混んでいないときに来たらまた違う印象なのでしょうね。







その後、男性陣(ハンドルキーパーさんを除く)は

こちらの桝一市村酒造場さんの中の試飲バー(有料)で
日本酒を軽くひっかけ、



ぽぽぐちと娘はこちらのパティスリーロント
ケーキやパンを購入。
(余談ですが、こちらで購入の1本580円のブリオッシュムスリーヌを
翌朝みんなに食べられてしまった~



そして娘の希望でクレープを。
小布施だけに栗のクレープにしてみたよ。
しかしこれ、かな~り甘い栗のペーストは上部にべったり、
中は生クリームだけ。
最後にちろっと栗のかけらが出て来たけど、
もうちょっと平均的に栗の味がして欲しかった。




そして何よりもだんなしゃんが楽しみにしていたのがこちら。
昨年、入ろうか悩んだ挙げ句、オシャレな外見から
子供連れでは入れないかも、と危惧して諦めたお店。
先ほど、男性陣が試飲した桝一さんの蔵の一部を改装した
日本酒と郷土料理が楽しめるお店です。
蔵の一部だけに「蔵部(くらぶ)」とな。

ずーーーっと行きたいって言っていたから、行けてよかったね~。




とりあえず、食べたもの(全部じゃないけど)を
順不同で並べてみました。
焼き物の加減が絶妙で、いやぁ、鶏、おいしかったなぁ。
画像は無いけど、牛肉も食べました。

こちら、お米は新潟産のコシヒカリをかまどで炊いているそうで、
ご飯がとっても美味しかった。

日本酒も、たぶんお店にあるもの全部飲んだけど、
どれも美味しい。そして、良いお酒なので翌朝に響かなかったよ。

沢山飲んで食べたけど、1人4000円くらいだったから、
決して高くはないよね。

いやぁ、満足満足。
こちら、すぐ近くに宿泊施設もあるので、
今度は泊まって、全員で飲みたいね~。







おまけ。

行く途中の姥捨SAで食べた七味チョコソフト。
食べなきゃ良かった・・・。





ようやくお花見@小布施

2011-05-06 08:44:00 | 旅行
昨晩帰宅しました。
毎年、GW最後の日の夜は思いのほか高速が空いているものなのだけど、
昨晩は、連休最後というには微妙な位置づけだったせいか、
かなり遅くまで混雑しておりました。
うへー、勘弁して~。
お陰でとんでもなく寝不足です。(娘のお弁当作りがあるからね)


さて、毎年東京で友人達と開催のお花見。
今年はうちが東京にいなくてできなかったけど、
久しぶりに山荘に友人達を招いて、
GWに小布施で遅いお花見をすることができたよ。

ここは高速からも見える千曲川沿いのお花見ポイント。


人もそんなにいなくて、広々としたスペースがあるので
BBQもできちゃったりする。

残念ながら、我々は眺めるだけだったけど、
それでも満足~。


こんな濃くてハデな、東京じゃ見られない桜も咲いていたよ。



なんていう種類だろう??
もしかして桜じゃないのかな??




そして、すぐ脇には菜の花畑も。


一面の菜の花。
むせるような香り。
菜の花って結構香りがある事に初めて気がついたよ。



この後、油でもとるのかな??