goo blog サービス終了のお知らせ
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes
CALENDAR
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Category
きまぐれ福山の女
(4)
なんちゃって台湾
(4)
ときどき倉敷マダム
(34)
瓶が捨てられない
(3)
日々のこと
(494)
週末鎌倉夫人
(42)
ぴぃさんぽ・たび
(202)
熱海で遊ぼう。
(17)
ぽっとdeシネマ・ドラマ
(58)
オススメ
(80)
レシピ
(69)
再現シリーズ
(9)
自己陶酔房
(23)
スパイス
(1)
食べること
(105)
がんばらないお弁当
(280)
おつうレシピ
(26)
エキナカとかデパ地下とか
(24)
アシスタント日記
(7)
ぴんくのりぼん日記
(17)
ロー研
(4)
Bookmark
Grayish Letters
管理人HP
愛・地球博~イタリア村せんちめんたるじゃ~に~
万博イタリア村のスナップ集
ぴんくのりぼん日記
***********
雅御膳
雅さん/彩り豊かなお弁当
桜子ママのひとり言
おべんとつながり・優しい感じのお弁当が沢山
やなえの食道楽日記~気になるものあれこれ~
美味しいもの情報たくさん!
My Profile
goo ID
pot_mom
性別
都道府県
自己紹介
茫洋とした頭の中を、いかにクリアに保っていくか
それが今の課題でございます。
Recent Trackback
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
おまえらバカだよ
日々のこと
/
2016年12月16日
ああ、またさぼり癖が付いて月刊pを通り越してしまいました。
11月は倉敷ジャズストリートに行ったり 天空の城を拝んできたり
お話したいことがたくさんあったのに、
撮り過ぎた写真の整理ができなくて 12月の声を聴いてしまいました。
ト ミグルシイ(キキグルシイ)イイワケハサテオイテ
師事しているパーカッションの師匠が、コテコテの大阪人で
周りに集まってくる人にもそちら系の方が多い。
レッスン中は 大阪言葉が標準語。
この年になって 大阪人の文化に触れ、驚くこともしばしば。
そんな中 先日
「お前 アホやな」というのは、落ち込まなくていいレベル。
「何言っとるんじゃ ボケ」と言われたら落ち込みなさいと教わった。
そして「カス!」と言われたら 死のレベルとのこと。
「アホ」も「ボケ」も「カス」も わたくしのボキャブラリーにはなかった言葉だ。
いや お高く留まっているんじゃなくて、ほんとになかったのよ。
まあこの大阪言葉については レッスンのたびにいろいろ勉強させられるのだが
それはまたの機会にして
わたくしのまわりでは類似のことばとして思いつくのは「バカ」
貧困なボキャブラリーで なんでもこれでくくることになる。
おバカさん ○○バカ バカ正直
名詞にも形容詞にも副詞にも使用可能。
「バカ」を連発するあのテレビ番組。
そう 「水曜どうでしょう」の藤村Dが
「おまえ バカだな」とよく発せられます。
その藤村Dがこれまたわたくしの愛してやまない「ディリーポータルZ」に説教するイベント開催!
と聞いたら これは行かないわけにはいかない。
わたくし 曜日で仕事する人なので
どんなに行きたいイベントがあっても 曜日の壁に阻まれて断念することが多い中
神様はこのイベントを水曜日にあててくださった(笑)
しかしながら このお化け番組と人気サイトのコラボゆえ
チケットは即完売が予想される…ということで
仲間の藩士と だぶついてもいいから同時に申し込んでみることにする。
最近スマホでことをすますわたくしですが
とっさの入力がスマホでは不安だったので
この日はPCの前でスタンバイするも瞬殺。
n女史も ご主人にゆだねたようだけれど たどり着けなかったらしい。
しばらくすると チケット取得師範のるい姐さんが みごとにゲットしたとの連絡が。
それも旅先からの…。
パチパチパチ
で、めでたく 渋谷カルチャーカルチャーのこけら落としライブでもある
「水曜どうでしょう藤村Dがデイリーポータルに説教する」に参加権を得たのでした。
普段トークショー的なイベントに参加することはほとんどなく
加瀬くんの舞台挨拶兼監督とのトークは何回か行ったことがあるものの
なにを説教するのか イベントとして面白いのか何も考えずにカルカルへ。
来場者も若者から 結構同年代も多い感じで フードもなかなかおいしい。
大好きなべつやくれいさんも登壇。
生べつやくさんだ!
この方たちが登壇するだけで十分なのですが
藤村Dがしゃべるだけで その場が「水どう」になっていくのがすごいと思う。
この人はタレントではなく 会社員なのに(笑)
容赦なく発せられる「お前らバカだよ」も登壇者だけでなく
観客にもむけられるのですが これがまた 藩士としてはM的にうれしい。
あの藤村Dから「バカよばわり」されるんですから。
会計の列に並びながら 場内アナウンスで
出演者と記念撮影なさりたい方は本人に頼んでください…的なことを言っているのを聞く。
ああ残念。さすがに戻ってお願いする根性はなく カルカルを後にする。
しかしながら 改めてあの「タレントではない」製作者の存在感を思い知る夜となりました。
るい姐さん、今回もありがとうございました。
そして カルカルでスタートを待つ間にも
恒例になったお土産交換に盛り上がる藩士たち。
るい姐さんの台湾&北海道のお土産や nさんセレクトの猫グッズ、
そして宿題としてよーじやの抹茶コンフィチュール。
いつもありがとうございます。
そしてバカだバカだと言われていたわたくしたち。
最後に究極のオチがある。
カルカルのフードメニューはなかなかバラエティに富んでいておいしかった。
営業初日ということもあって オーダーからずいぶん時間がかかっていたようだけれど
ほとんど気にならず。
食べたいものを食べて 呑みたいものを頼んで、
イザ カイケイ
レジに打ち出されたのは 「6090円」
それを見たとたん 「まぁ きれいに〈3〉で割り切れる数字だわ!」と
「ひとり3030円ね!」とnさんが声を上げ まとめて払ったわたくしにお金を渡す。
「ほんとに 計算しなくてもいいくらいきれいな数字ですね」とるい姐さん。
何も考えずに受け取り 確認もせず財布にしまうわたくし。
「いや~ 気持ちよかったわぁ」と別れた後しばらくして
ラインにメッセージ。
バカバカ言われ過ぎて 本当にバカになった夜。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
Recent Entry
仙酔島へ
花鳥風月
毎日まっちゃん祭り
福山タイポさんぽ
きまぐれ福山の女
問屋町を歩く。
あらまぁ週末鎌倉夫人
今年の金柑しごと
さくっと江ノ島
無人島
Recent Comment
Unknown/
お弁当箱が邪魔
まり/
勝手にロコモコ
p/
勝手にロコモコ
まり/
勝手にロコモコ
p/
福山タイポさんぽ
chibi-pooh/
福山タイポさんぽ
p/
花鳥風月
n/
花鳥風月
p/
花鳥風月
るい/
花鳥風月
Entry Archive
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?