プレス 2025年01月17日 23時43分00秒 | ガレージ、工具 何年かかったのかやっとこさ念願の油圧プレスを手に入れましたまだ持ってなかったのが不思議でしょうか笑持たなくても知恵とやる気さえあれば組めるものは組めるのですでもこれで楽になるなー
タイヤチェンジャの修理 2023年10月15日 04時30分00秒 | ガレージ、工具 タイヤ交換してたらマイタイヤチェンジャーのテーブル回転に力無く滑りが多かったのでモータープーリーを調整こういった修理はお手のもの修理を終えて。タイヤ交換開始今回初めてレイズの57Dというホイールのタイヤ交換をしたんですがめちゃ大変でしたリムが浅いのでタイヤが外れません組んだ時も入れにくかったのでキツイやろうと思ってたらやっぱりでした少し工夫して通常の3倍以上の時間と労力を駆使して交換完了過去一交換しにくいホイールでした
みっちゃんピンチ 2023年09月03日 00時24分00秒 | ガレージ、工具 外国人いきなり来てハチロク売っては無いでしょうまじさガレージで作業中にいきなり道路に車止めてガレージの中にズカズカと来ていきなりハチロク売ってくださいって有り得ませんけどそれも190cmぐらいあるメジャリーガーてきな体格で詰め寄られたらビビりまっすっていろんな意味で怖いっすセキュリティはしてるんだけど強化が必要かもしれません具体定実行計画あったら教えてください
エアレギュレータ 2023年07月09日 13時12分00秒 | ガレージ、工具 ガレージのエアレギュレータが壊れてた劣化で壊れたのか誰かが壊したのか謎ですガレージコンプレッサーは200v三相の高圧タイプを使ってるんで通常はレギュレータで0、8mpaまで落として使用してますとりあえず直結したけど交換せんばです
ビットが揃う 2023年06月17日 21時08分00秒 | ガレージ、工具 案外持たなかった工具ビットですこのインパクトは持ち運びが容易なのでこれに取り付けられる工具を持っとけば現地でもいろいろな作業ができますね
インジェクター噴射測定装置 2023年03月13日 21時28分00秒 | ガレージ、工具 必要なので簡易的に製作したところ早速怪しい中古インジェクターの計測をしなければならずトライしてみました4本中2本が死亡こうやって事前に確認できるのはいいし無効噴射時間の測定もできる今回は好奇心よりやらねばいかんからやったていうのが正解のような気がしますがより効率的になるようにやった結果でしょう
ガレージリフト修理 2023年01月08日 19時44分00秒 | ガレージ、工具 中古のバンザイ製ガレージリフトを据えつけて20年以上使用頻度は整備工場と比べて低いと思うけどメンテナンスは必要です支柱サイドを保持している軸受のオーバーホールを実施しましたドライメットブッシュが使われていたので交換しただけなのですがこんなのリフトメーカーに頼むとびっくりするくらいの費用になりますここで頼りになるのが知識と技術なんです部品も選定して調達して交換完了まあ安全を確保する上でもメンテナンスは重要ですね