中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

4AGピストンの考察

2025年01月18日 08時53分00秒 | エンジン製作



16バルブ4AGに流用するピストンを考察

写真に写ってるピストンをいろんな方向から計測してみました

AE101純正
トップ形状はいい感じではありません
5バルブになったばかりのピストンなのでリセスが深い。これを16バルブにするとピストントップ形状はめちゃくちゃになりそう


AE111純正
持った感覚でも軽い
トップ形状もさほど悪くない
16バルブ用にリセス切るには充分ですね
昔からの定番
棚付近がどうも気になる
毎回ですがこれ見るとパワー出そうとすると不安なりますが
案外問題なかったりするのはパワーがでてないからか


戸田
これはおまけ
リセス掘る基準が欲しかっただけです
言わずとも長く使われている定番の社外ピストンですね

やっぱAE111純正ピストンに111の激細コンロッド使ってみようか
圧縮比11.7:1以下くらいにして組んでみると大丈夫そう
以前関わった111は
圧縮が低いものばかり
純正圧縮比にハイカム組んで
点火進めるとフィーリングが良くて
みんなイイねと言われることが多かった

これのイメージで16バルブを組んでみたい

さて考えよう


youtubeデビュー

2022年11月21日 17時31分19秒 | エンジン製作

喋りが苦手な私がコソっと出演してます。

LINKセッティングのお手伝いにオートポリスに行ってきました。

雨予報でしたが、天気にも恵まれ終始ドライでした。

ほぼオーナーさんとゴーストタウンさんで終わってたので

私は、最終調整のみのお手伝い。

良い感じに回るエンジンでした。

軽く吹け上がるという感じが印象強かったかな。

時間の合間に、エンジン製作した3台が揃ったので説明でyouTubeに出演しております。

声も低いし、標準語は話しづらいけん聞き取れにくいと思いますが

コイツはこんなもんだと見てください。

では。

 

 


272/264の86エンジン92ピストン

2022年08月18日 19時19分00秒 | エンジン製作



インテークの開きを長くしてエキゾーストの開きを短くする

圧縮が低いとこのような仕様がバランスとれる場合が多いです

自分としては高い圧縮にエキゾースト側をバルブ開く時間を長くする同じにするかがドリフトに対してフィーリングがいいと思ってます

今回は腰下は触らないので
合わせた仕様になります

物に合わせた組み方をするのいい提案の一つと思ってます

オーバーラップもこのハイカムの標準値あたりにしました
昔は純正ピストンハイカムなんか多い時代だったんで
このような仕様はよく見かけたと思います

動かす前からいろいろ言うのもあれなんで
あとは動かしてどのようなフィーリングになるか楽しみです